圧力鍋でミートソース!

いつきのママン
いつきのママン @cook_40268316

圧力鍋を使うことで煮込み時間を短縮出来ます!
このレシピの生い立ち
長く煮込まずに、パスタと絡みやすいミートソースが作りたくて(^^)

圧力鍋でミートソース!

圧力鍋を使うことで煮込み時間を短縮出来ます!
このレシピの生い立ち
長く煮込まずに、パスタと絡みやすいミートソースが作りたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四人分
  1. 合挽き肉or牛挽肉 200g~300g
  2. 玉ねぎ 二個
  3. 人参 一本
  4. セロリ(あれば) 一本
  5. ベーコン 100g
  6. にんにく 二片
  7. トマト缶 一缶
  8. ☆塩 小2/3〜
  9. ☆コショウ 少々
  10. ☆コンソメ 一個
  11. ☆ローリエ 二枚
  12. 250cc
  13. ★赤ワイン 250cc
  14. 片栗粉(水に溶かしておく) 大1

作り方

  1. 1

    挽肉以外の材料を全てみじん切りにする。出来るだけ細かい方がパスタと絡みやすい。フードプロセッサーだと楽です。

  2. 2

    油を熱した鍋に1を入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。

  3. 3

    挽肉を入れ、火が通るまで炒めたら、★と☆の調味料を全て入れる。

  4. 4

    強火にして、3分加圧。その後圧が抜けるまで自然放置。

  5. 5

    圧が抜けたら、10分程弱火で煮込む。
    味見して、塩気が足りなければ足し、酸味が強いようなら砂糖を少量入れてください。

  6. 6

    煮込んだら火を消し、ローリエを取り出して、水溶き片栗粉で軽くとろみをつける。
    出来上がり!

コツ・ポイント

セロリは葉っぱも入れて大丈夫です!
片栗粉はわずかにとろみがつく程度にしてください。とろみがつくことでパスタと絡みやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いつきのママン
いつきのママン @cook_40268316
に公開

似たレシピ