鮭のホイル焼き☆ごま味噌風味

オジカソース
オジカソース @ozikasause

相性の良い鮭と味噌に、胡麻の風味を合わせました♪野菜は好みのものでOKです。
このレシピの生い立ち
ふと思いついて胡麻ドレッシングと味噌を合わせてみました。

鮭のホイル焼き☆ごま味噌風味

相性の良い鮭と味噌に、胡麻の風味を合わせました♪野菜は好みのものでOKです。
このレシピの生い立ち
ふと思いついて胡麻ドレッシングと味噌を合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. キャベツ 2枚
  4. エリンギ 小1本
  5. 少々
  6. 小さじ1
  7. ごま 少々
  8. ごま味噌
  9. オジカ 胡麻ドレッシング 大さじ1.5
  10. 味噌 大さじ1
  11. みりん 小さじ1.5
  12. 青ネギ(小口切り) 大さじ2

作り方

  1. 1

    今回は胡麻ドレッシングを使います。

  2. 2

    ごま味噌の材料を、小さめのボウルなどで混ぜ合わせます。

  3. 3

    生鮭は塩と酒を振って少しおきます。
    玉ねぎとエリンギはスライスし、キャベツは一口大に切ります。

  4. 4

    アルミホイルにごま油を薄く塗り、野菜と鮭を置いて、酒の上にごま味噌を塗り、ホイルでぴっちり包みます。

  5. 5

    オーブントースターで7~8分焼き、仕上げにホイルを開けて2~3分焼いて焼き色を付けたら出来上がり☆

コツ・ポイント

トースターの焼き時間は、様子を見て調整してください。野菜はじゃがいもなどでも美味しいです。
今回は鮭で作りましたが、鯵や豚肉、なすの田楽にもよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オジカソース
オジカソース @ozikasause
に公開
大正7年、京都は祇園で創業のオジカソースは、どこか懐かしい味のソース屋です。おいしい洋食の街、京都に育てられた“オジカ”の味を紹介します。
もっと読む

似たレシピ