簡単 ゴーヤといわしのチーズ焼き

なまけもの虫
なまけもの虫 @cook_40282697

ゴーヤとイワシ!ひとくせもふたくせもある食材同士が絶妙のコラボ!大人なプロ味覚に惜しげもなく栄養バランスのシャワーを!!
このレシピの生い立ち
ゴーヤチャンプルーにあきたころに、たまたま手に入れたいわしをみて思いつきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 中1/2本
  2. 丸干いわし 2本
  3. たまねぎ 中1/2個
  4. 人参 中1/3本
  5. 適量
  6. コショウ 適量
  7. ピザ用チーズ 80g
  8. ☆にんにく ひとかけ
  9. ☆鷹の爪(唐辛子のホール) 1本
  10. オリーブオイル 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゴーヤ1/2本を縦半分に切りワタをとり舟に見立てる。レンジで2分加熱する。

  2. 2

    いわしをロースターで焼く。又はオーブンで表面に焼き色がつくまで加熱する(例:ロースター5分)

  3. 3

    たまねぎは薄切り。にんじんは千切りに。にんにくはスライスする。

  4. 4

    アルミホイルにゴーヤをおき、焼いたいわしを乗せ、すきま及び上にスライスした玉ねぎ・人参を無造作にのせ塩コショウをする。

  5. 5

    ☆をフライパンで熱し、4にかける。ジューっ!!

  6. 6

    最後にチーズを乗せ、230℃のオーブンで15分で出来上がり。

コツ・ポイント

オイルづくりは小さいフライパン(卵焼き器)のようなものを使い、叩いたにんにくと鷹の爪を冷たいうちから火にかけオイルに香りをうつす。

食べるときは皿にとりわけチーズとゴーヤ といわしをまんべんなく混ぜて食べるとおいしいよ!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

なまけもの虫
なまけもの虫 @cook_40282697
に公開

似たレシピ