美味しいレモンバターケーキ焼けました♡♡

レモンの酸味とバターの芳醇な香りが絶ッ妙にマッチした、絶品のパウンドケーキです!!
外はサクッ♡中はしっとり♡嗚呼美味♡
このレシピの生い立ち
レモンのパウンドケーキを作りたくて♬
何度も試作し、絶品のケーキが出来ました♡
美味しいレモンバターケーキ焼けました♡♡
レモンの酸味とバターの芳醇な香りが絶ッ妙にマッチした、絶品のパウンドケーキです!!
外はサクッ♡中はしっとり♡嗚呼美味♡
このレシピの生い立ち
レモンのパウンドケーキを作りたくて♬
何度も試作し、絶品のケーキが出来ました♡
作り方
- 1
〓下準備〓
•☆粉類を合わせてふるっておく
•パウンド型にオーブンペーパーを敷くか、油脂を塗って薄力粉をはたいておく - 2
〓下準備〓
•バターと卵と牛乳を、常温に戻しておく。
•オーブンを180℃に予熱開始。あとで40〜45分焼きます。 - 3
レモンをよく洗い、汁をギュ〜ッと絞る。
- 4
皮の表面の黄色い面全体を擦りおろす。
※白い所まで擦ると、苦味が出てしまいます。 - 5
残った皮は、こんなハゲハゲの状態。笑
この皮は不要なので捨てる。 - 6
ボウルにバターとグラニュー糖を入れ、
白っぽくフワッとなるまで混ぜる。 - 7
溶いた卵を少しずつ加えては混ぜ、
加えては混ぜ、
分離しないようにする。バニラオイルがあれば、ここで混ぜる。
- 8
ゴムべらにかえて、
粉→牛乳→粉→牛乳→粉の順に、分割して交互にボウルに入れ、
都度混ぜる。 - 9
レモン汁(今回は35mlありました)を入れてよく混ぜてから、
レモンの皮の擦りおろしを加えて混ぜる。 - 10
生地をパウンド型に流し込み、
箸等で真ん中に溝を入れる。 - 11
予熱が完了したオーブンで、40〜45分焼いて、竹串を刺して生地が付かなければ出来上がり♬
※焼き時間は調節して下さい^^ - 12
マフィン型でも焼けます♡
その場合は、180℃の予熱で25分前後焼いて下さい^^ - 13
2017.10.27話題入り♡ 作って下さった皆様、有難うございます♡ リピれぽもお待ちしております♡✧✧∩^ω^∩
コツ・ポイント
•レモンは、皮を擦りおろしてから汁を絞っても、汁を絞ってから皮を擦りおろしても、どちらの順番でもOKです☆
•マーガリンでも試作済み!マーガリンでもOKですが、バターの方が美味しいです^^
似たレシピ
-
-
-
-
しっとり♪レモンバターカップケーキ☆ しっとり♪レモンバターカップケーキ☆
まくのうちさんのレモンピールを使ってレモンの香りがたまらないしっとりバターケーキができました♪1日おくとさらにしっとり♪ Risoa 51 -
レモンポピーシードクリームチーズケーキ レモンポピーシードクリームチーズケーキ
レモンの酸味と香り、そしてポピーシードがぷちぷちと美味しいパウンドケーキです。コーヒー、紅茶のお供に!! はるのこのこみち -
その他のレシピ