簡単!牛乳みそドリア

水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194

牛乳のコクがだしになる和風のサッパリドリアです。 おいしい牛乳の夏の講座で覚えたことを元に作りました。
このレシピの生い立ち
明治さんのおいしい牛乳の講座に参加させていただいて、牛乳のコクがだしになることを知って作りました。

今回は冷凍インゲン、ウインナーを使ったのであっというまに出来ます。

簡単!牛乳みそドリア

牛乳のコクがだしになる和風のサッパリドリアです。 おいしい牛乳の夏の講座で覚えたことを元に作りました。
このレシピの生い立ち
明治さんのおいしい牛乳の講座に参加させていただいて、牛乳のコクがだしになることを知って作りました。

今回は冷凍インゲン、ウインナーを使ったのであっというまに出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明治おいしい牛乳 50ml
  2. 味噌 大さじ1
  3. インゲン 5~6本
  4. ウインナー 2本
  5. オリーブオイル 小さじ2
  6. ご飯 100g
  7. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    インゲンとウインナーは食べやすいサイズに切っておきます。

  2. 2

    味噌、インゲン、ウインナー、牛乳を混ぜます。

  3. 3

    混ざったら、オリーブオイルも加えます。

  4. 4

    グラタン皿にご飯を乗せた上にソースをかけます。
    好みで粉チーズをかけます。

  5. 5

    オーブントースター600wで15分焼いて出来上がり。
    焦げ目をつけたければワット数を上げるとつくと思います

  6. 6

  7. 7

    ソースが少し残ったので、もやし炒めに絡めても美味しかったです。

コツ・ポイント

写真は味噌を大さじ山盛り的な感じですくってしまったんですが。少し辛かったので、分量はすりきり大さじ1くらいで。
インゲンを使いましたが、好みでほうれん草、ピーマン、コーン何でもあうと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
水紀しゃん
水紀しゃん @cook_40052194
に公開
不器用なので飾り切りはおろか、キャベツの千切りもとっても時間がかかります。でも食いしん坊なのでレストランの味を自宅で再現に挑戦するのが好きです。不器用なりなレシピが多く、ものによっては小学生でも作れるレシピを目指してます。
もっと読む

似たレシピ