けんちん風鶏肉とごぼうのとろみ汁

おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
具だくさんで美味しいとろとろの汁ものです。
このレシピの生い立ち
最初は牛蒡と鶏肉の汁にしようと思っていましたが冷蔵庫の中にいろいろな具材があって消化を含めて具沢山な汁になりました。結論・・すごく美味しいです。
けんちん風鶏肉とごぼうのとろみ汁
具だくさんで美味しいとろとろの汁ものです。
このレシピの生い立ち
最初は牛蒡と鶏肉の汁にしようと思っていましたが冷蔵庫の中にいろいろな具材があって消化を含めて具沢山な汁になりました。結論・・すごく美味しいです。
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切り分け塩を振り暫くおきます。
- 2
主要の具材です。
- 3
きのこ類は冷凍ミックスを使いました。
- 4
鶏肉、牛蒡、生姜を炒め出汁の調味料を入れます。
- 5
火が通ったら、きのこ、人参、白ねぎを入れます。
- 6
全体の具材が柔らかくなったら火を止め、水溶き片栗粉をまぜいれたら、出来上がりです。
- 7
椀に盛りました。
- 8
青ネギをトッピングしました。
- 9
一味、七味、柚子胡椒等、薬味はお好みで
コツ・ポイント
煮ていると鳥皮が離れてきましたので外しました。最初の時点で皮と身を分けて煮込み、皮は出汁の材料にすればよかったなぁ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
人気検索感謝!手作り簡単いわしのつみれ汁 人気検索感謝!手作り簡単いわしのつみれ汁
刺身用のイワシがあれば、つみれ汁を作ってみて!体も温まるし、旨みのある味噌が根菜とつみれを一緒に頬張ればシアワセ♡ LKH -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132822