帆立ときのこの、ガーリックバター

MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280

少量の貝柱でも、きのこをプラスする事で立派な1品になります。*写真ではインゲンを添えています。
このレシピの生い立ち
バターと正油の組み合わせに、香りのたつニンニクをプラスしました。

帆立ときのこの、ガーリックバター

少量の貝柱でも、きのこをプラスする事で立派な1品になります。*写真ではインゲンを添えています。
このレシピの生い立ち
バターと正油の組み合わせに、香りのたつニンニクをプラスしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 帆立(貝柱) 8粒くらい
  2. きのこ(舞茸、しめじなど2種類くらい) (小)1パック分
  3. オリーブ油、バター、塩、こしょう、正油、酒 適宜
  4. ニンニク(薄くスライス) 1/2片

作り方

  1. 1

    帆立の貝柱は、汚れを落として水気を拭く。酒少々をふりかけておく。

  2. 2

    きのこは、小房に分けておく。*写真はぶなしめじ(2種類)と舞茸です。

  3. 3

    オリーブ油(他の油でもOK)小さじ1とニンニクを弱火をにかけ、ニンニクの香りが出たら、貝柱を入れて軽く焼き目をつける。

  4. 4

    貝柱は1度取り出しておく。

  5. 5

    フライパンに、きのこ、塩、こしょう少々を入れて中火で軽く炒める。
    きのこがしんなりする程度でOK。

  6. 6

    バター10gを入れ、貝柱も戻し入れて、中火で2分程炒める。仕上げに正油少々をふりかけて、出来上がり。

コツ・ポイント

帆立は、ドリップが入ると生臭くなります。しっかり水気を取って下さい。
正油は、フライパンの外側に振り入れるとより香りがたちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MAOキッチン
MAOキッチン @cook_40055280
に公開
料理は趣味、というくらい好きです。料理が苦手な方でも「作ろうかな」と思ってもらえるような、簡単なレシピを紹介していきます。参考にして頂けると嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ