だしせん万能めんつゆレシピ

堅魚屋 @cook_40095719
混合削り節【だしせん】ならではの深いコクを生かして万能つゆにしてみました。麺類の他、お浸しや煮物にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
お味噌汁用のだしにオススメなだしせんですが、この深いコクやうまみを麺つゆやお浸しにしてもおいしそうだと思って作りました。
だしせん万能めんつゆレシピ
混合削り節【だしせん】ならではの深いコクを生かして万能つゆにしてみました。麺類の他、お浸しや煮物にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
お味噌汁用のだしにオススメなだしせんですが、この深いコクやうまみを麺つゆやお浸しにしてもおいしそうだと思って作りました。
作り方
- 1
鍋に材料を全て入れ中火にかける
- 2
煮立ったら弱火でさらに5分程煮る
- 3
ペーパータオルか布きんでこす。
- 4
保存容器に入れて完成
- 5
- 6
お好みの濃さに水やだしで割ってお使い下さい♪
コツ・ポイント
こす作業が面倒ならば、網じゃくしでだしがらを取り除くだけでもOK。
昆布はそのままいれておいてもOK。
※冷蔵庫で保存し、1週間以内に使い切って下さい。
※麺つゆにする時はお好みの濃さにお湯や水で割って下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪ダシ濃く旨い!万能ダシつゆ♪甘め編 簡単♪ダシ濃く旨い!万能ダシつゆ♪甘め編
料理はダシで決まる…削り節に叶う物はありません。今回、混合削り節で取ったダシを使用してみました。鰹節のみより、混合削り節の方がしっかりとした風味です。価格も抑えられ、私個人的には混合削り節がオススメ♪煮物によく合います。 ブー君のママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20133515