小松菜のおかかあえ

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127

よくある小松菜のおひたしです。かつおぶしであえています。
このレシピの生い立ち
昔はすりごま砂糖醤油味のものをよく作りましたが、このかつおぶし醤油味の方が小松菜の場合食べやすく感じます。とてもシンプルですが、小松菜が旬の場合、とても美味しいと思います。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1束
  2. かつおぶし 1パック
  3. 薄口醤油 大1-1.5
  4. 大1

作り方

  1. 1

    小松菜を塩少々(分量外)を入れた湯でゆがいて、ざるにあけます。包丁で細かく刻みます。

  2. 2

    ボールで調味料とかつおぶしであえてできあがりです。

コツ・ポイント

小松菜は沸騰したお湯で1分間ぐらい湯がいたあと、30秒間ぐらい鍋の火を止めておいていた方が、より柔らかくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

おだまきちゃん
おだまきちゃん @cook_40035127
に公開
奈良に住む主婦です。日々料理を作っているうちに、美味しいと思えた作り方を、みなさんに簡単にご紹介します。基本的に安価で安全で簡単なものを心がけています。器など特別なものを使っていませんので、お見苦しいかも知れません。よしなに願います。
もっと読む

似たレシピ