トマトわらび餅…ココナッツきな粉をかけて

小松市(石川県)
小松市(石川県) @cook_40139993

小松とまとスマイルレシピコンテスト
【冷料理部門】準グランプリ
このレシピの生い立ち
渕元 優佳さん(奈良県奈良市)考案

トマトわらび餅…ココナッツきな粉をかけて

小松とまとスマイルレシピコンテスト
【冷料理部門】準グランプリ
このレシピの生い立ち
渕元 優佳さん(奈良県奈良市)考案

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. わらび餅
  2. わらび粉 40g
  3. トマト 200g
  4. 上白糖 40g
  5. レモン 小さじ1
  6. 昆布 小さじ1/2
  7. トッピング
  8. きな粉 大さじ2
  9. ココナッツクリームパウダー(kara使用) 大さじ2
  10. 黒蜜 大さじ2

作り方

  1. 1

    湯むきしたトマト、上白糖、レモン汁、昆布茶をミキサーにかける。

  2. 2

    鍋にわらび粉と1を入れ、焦げないように加熱する。透明になるまで練り上げる。

  3. 3

    2をスプーンですくい、バット等に置き冷やす。

  4. 4

    ココナッツミルクパウダーときな粉、黒蜜をたっぷりかければ完成。

コツ・ポイント

トマトの水分だけでわらび粉を練り上げました。隠し味に入れた昆布茶の塩分がトマトの旨味と甘さをアップしてくれます。クリスタルレッドの輝きが涼しげで、ココナッツが南国の香りを運んでくれる暑い日にぴったりのデザートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小松市(石川県)
に公開
小松市は自然環境と農業のバランスが保たれ、安心できる農産物の生産に適した環境が認められ北陸三県の自治体では初となる「環境王国」に認定されました!北陸三県一の生産量を誇る「小松とまと」をはじめ、旬の農水産物を使ったレシピや、受け継がれる郷土の味をもっと気軽に楽しんでいただくためのレシピを紹介しています。【小松市公式ホームページ】http://www.city.komatsu.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ