ビーツのまっかなフムス

ぴぃすけ鹵 @cook_40123643
くるみ入りで食感も楽しいです☆
このレシピの生い立ち
体に優しい食材で作りたくて。クルミをプラスしてみたら食感もよくなり大好評!パンやクラッカーにつけて食べるのがオススメです(*^^*)
ビーツのまっかなフムス
くるみ入りで食感も楽しいです☆
このレシピの生い立ち
体に優しい食材で作りたくて。クルミをプラスしてみたら食感もよくなり大好評!パンやクラッカーにつけて食べるのがオススメです(*^^*)
作り方
- 1
ビーツをさいの目切りにする
- 2
小鍋に1を入れ、水をひたひたに入れて茹でる。
- 3
柔らかくなったらミキサーに入れる。豆腐も入れて、ミキサーにかけ、ペースト状にする。
- 4
小鍋に3を戻し、ココナツオイルを加えて混ぜる。
- 5
好みの固さになるまでおからパウダーを加えて混ぜる。
- 6
クルミを刻み、小鍋に加え入れて混ぜる。
- 7
塩コショウ、好みのスパイスを入れて味を整える。
コツ・ポイント
スパイスは ガラムマサラやチャイ用ミックスパウダーがオススメです。
似たレシピ
-
-
バレンタインにビーツのフムス バレンタインにビーツのフムス
可愛いピンク色が華やかでバレンタインにピッタリです。チップス、スナックなどに付けて食べても美味しいです。#バレンタイン#クックパッドアンバサダー2024 ワッキーウッキー -
-
フムスとビーツとライムのマーブルサラダ フムスとビーツとライムのマーブルサラダ
フムスとビーツのペーストがあったので混ぜてみたら程よく甘みが加わりました。シャキッとするライムと塩で軽く味付けを。 oishiijima -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20138282