ビーツのまっかなフムス

ぴぃすけ鹵
ぴぃすけ鹵 @cook_40123643

くるみ入りで食感も楽しいです☆
このレシピの生い立ち
体に優しい食材で作りたくて。クルミをプラスしてみたら食感もよくなり大好評!パンやクラッカーにつけて食べるのがオススメです(*^^*)

ビーツのまっかなフムス

くるみ入りで食感も楽しいです☆
このレシピの生い立ち
体に優しい食材で作りたくて。クルミをプラスしてみたら食感もよくなり大好評!パンやクラッカーにつけて食べるのがオススメです(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. ビーツ 小1つ
  2. 絹ごし豆腐 100g
  3. ココナツオイル 小さじ1
  4. おからパウダー 約10g
  5. くるみ 約20g
  6. 塩コショウ 適量
  7. 好みのスパイス 適量

作り方

  1. 1

    ビーツをさいの目切りにする

  2. 2

    小鍋に1を入れ、水をひたひたに入れて茹でる。

  3. 3

    柔らかくなったらミキサーに入れる。豆腐も入れて、ミキサーにかけ、ペースト状にする。

  4. 4

    小鍋に3を戻し、ココナツオイルを加えて混ぜる。

  5. 5

    好みの固さになるまでおからパウダーを加えて混ぜる。

  6. 6

    クルミを刻み、小鍋に加え入れて混ぜる。

  7. 7

    塩コショウ、好みのスパイスを入れて味を整える。

コツ・ポイント

スパイスは ガラムマサラやチャイ用ミックスパウダーがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴぃすけ鹵
ぴぃすけ鹵 @cook_40123643
に公開
体と心は繋がっている(*^^*)添加物をなるべく使わず、かんたん美味しいレシピを日々研究中!体に優しいレシピや、徳之島出身の母から学んだレシピを中心に投稿しています!https://linktr.ee/P1suke758
もっと読む

似たレシピ