簡単☆とろける塩バナナプリン。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

話題の塩バナナをとろとろのプリンにしてみました。ひとつまみの塩でバナナの甘みが際立ちます。卵不使用、ゼラチンで固めます。
このレシピの生い立ち
話題の塩バナナを最近ハマっているとろけるプリンにしてみました。

簡単☆とろける塩バナナプリン。

話題の塩バナナをとろとろのプリンにしてみました。ひとつまみの塩でバナナの甘みが際立ちます。卵不使用、ゼラチンで固めます。
このレシピの生い立ち
話題の塩バナナを最近ハマっているとろけるプリンにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 300g
  2. バナナ 100g
  3. 生クリーム 50g
  4. 砂糖 20g
  5. ひとつまみ
  6. ゼラチンパウダー 5g
  7. 50g

作り方

  1. 1

    バナナの量について:大きめバナナ1本使用。サイズにより重さが異なるので、バナナ+牛乳で400gになるようにして下さい。

  2. 2

    ミキサーのカップにバナナ、牛乳、生クリーム、砂糖、塩を入れて滑らかになるまで撹拌する。撹拌後ボウルに移す。

  3. 3

    水50gにゼラチンパウダーを振り入れ、600wのレンジで20秒程加熱して溶かす。

  4. 4

    2のボウルを絶えずかき混ぜながらゼラチン液を加える。

  5. 5

    ゼラチンが固まらないようによく混ぜたらプリン液の完成。

  6. 6

    容器に等分に流し入れ、固まるまで冷蔵庫で冷やす。3〜4時間で固まります。

  7. 7

    お好みで緩く泡立てた生クリームとバナナを飾る。

コツ・ポイント

プリンの材料はccではなくグラムで量っています。(その方が作りやすいので…)ゼラチンパウダーはふやかす手間のないゼラチンです。粉ゼラチンの場合は水にふやかしてからレンジで20秒程温め、溶かしてから使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ