〜残ったひじきの煮物でピーマンの肉詰め〜

チャコの母ちゃん
チャコの母ちゃん @cook_40094844

前日の残り物が新しいメインの一品に!
ピーマンなので半分は青椒肉絲風の味付けで、残りはポン酢、デミで味に変化をつけて♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが採れたので、沢山使うのは肉詰めか青椒肉絲かなと思い、ひじきの煮物が残ったので豆腐をつなぎにして、豆腐ハンバーグ風にしてピーマンに詰めてみました。

〜残ったひじきの煮物でピーマンの肉詰め〜

前日の残り物が新しいメインの一品に!
ピーマンなので半分は青椒肉絲風の味付けで、残りはポン酢、デミで味に変化をつけて♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが採れたので、沢山使うのは肉詰めか青椒肉絲かなと思い、ひじきの煮物が残ったので豆腐をつなぎにして、豆腐ハンバーグ風にしてピーマンに詰めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 豚挽き肉 200g
  2. ひじきの煮物 100gぐらい
  3. 1個
  4. 豆腐 1/4丁
  5. 味塩コショウ 適量
  6. ピーマン 6個ぐらい
  7. 小麦粉 適量
  8. ごま 適量
  9. 大さじ2ぐらい
  10. オイスター醤油だれ 1/4量
  11. ポン酢、デミグラスソース 好みで適量
  12. 付け合わせの野菜 適量

作り方

  1. 1

    挽き肉に卵、豆腐、味塩コショウを入れて粘りが出てなめらかになるまで混ぜ、ひじきの煮物を入れてさらに混ぜる。

  2. 2

    ピーマンは半分に切り、ヘタと種を取り除き、内側に軽く小麦粉をふる。その中に①をスプーンですくい押さえながら詰める。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて、②のピーマンを肉詰めの方から先にを焼く(中火)。
    綺麗な焼き色がついたらひっくり返す。

  4. 4

    酒を振り入れて蓋をし、弱火で7分ほど蒸し焼きにする。中まで火が通れば出来上がり。肉詰めの半分は皿に盛り付ける。

  5. 5

    残ったピーマンの肉詰めに市販のオイスター醤油ダレを1/4量いれて全体に絡める。皿に盛り付ける。

  6. 6

    味付けのしていないピーマンの肉詰めは好みで、ポン酢、デミグラスソースをつけて食べる。

コツ・ポイント

種が外れないように小麦粉を軽くふる。
酒で蒸し焼きにする事でふっくらと旨味をプラス。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャコの母ちゃん
に公開
小学校の頃からお菓子を作るのが大好き。料理は美味しく、美しく、安く、簡単がモットーです。みんなに美味しいと言ってもらえるのが1番の幸せです。只今、韓ドラに夢中(^o^)
もっと読む

似たレシピ