白だしde簡単 ❃ ゴーヤチャンプルー

安里の嫁♡
安里の嫁♡ @cook_40063372

『白だし』で味つけ簡単(*˙˘˙*)

めんつゆでも出来ますが、白だしの方がしっかりした出汁の味が効いて美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるゴーヤチャンプルー、我が家の定番です♡

ずっとめんつゆで作ってましたが、白だしの方がしっかり出汁の味が効いて美味しかったので(*˙˘˙*)

白だしde簡単 ❃ ゴーヤチャンプルー

『白だし』で味つけ簡単(*˙˘˙*)

めんつゆでも出来ますが、白だしの方がしっかりした出汁の味が効いて美味しいですよ♬
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなるゴーヤチャンプルー、我が家の定番です♡

ずっとめんつゆで作ってましたが、白だしの方がしっかり出汁の味が効いて美味しかったので(*˙˘˙*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 1個
  4. 豚バラ薄切り肉 200g
  5. サラダ油 少々
  6. ┏白だし 大さじ2
  7. かつお節 小分け1パック

作り方

  1. 1

    ❃下ごしらえ❃

    ゴーヤは縦半分に切り
    スプーンで綿を取る。
    2~3㎜幅に切る。

  2. 2

    ❃下ごしらえ❃

    ひとつまみの塩と砂糖(分量外)で揉み込みむ。

  3. 3

    ❃下ごしらえ❃

    キッチンペーパーで豆腐を包み、水気を切っておく。

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンで、豆腐を焼きつける。

  5. 5

    豆腐に焼き色がついたら一旦取り出し、ゴーヤと豚肉を炒める。

  6. 6

    全体が炒めてきたら、
    豆腐を戻す。

  7. 7

    少しスペースを作り、
    溶き卵を流す。
    半熟になったら、全体を大きく混ぜる。

  8. 8

    白だしを加え、強火で水気を飛ばすように炒める。

  9. 9

    かつお節を散らせば、
    できあがり♡♡

コツ・ポイント

豆腐をしっかり焼きつけると、水分が飛んで味馴染みが良くなります♬

手で大きめにちぎり、焼き色がつくまでは放置でOK(*˙˘˙*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
安里の嫁♡
安里の嫁♡ @cook_40063372
に公開
すべてのつくれぽ、大切に読んでいます。お子様やご主人、大切な方へ作ってもらえたり♡子どもたちが作っていたり♡素敵な写真とともに投稿していただき、ありがとうございます。゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚「人」を「良くする」と書いて『食』だからこそ極力手作りを食卓に並べたいですね♡
もっと読む

似たレシピ