なすミンチサンドそうめん

ちー菜*
ちー菜* @cook_40115368

なすにひき肉をサンドして、あっさりした、そうめんに、ボリュームがプラスされ、夏に食べたい一品です!
このレシピの生い立ち
休日のお昼に、そうめんをと思い、でも、そうめんだけでは、もの足りなく茄子とひき肉をプラスしてみました。

なすミンチサンドそうめん

なすにひき肉をサンドして、あっさりした、そうめんに、ボリュームがプラスされ、夏に食べたい一品です!
このレシピの生い立ち
休日のお昼に、そうめんをと思い、でも、そうめんだけでは、もの足りなく茄子とひき肉をプラスしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. そうめん 200g
  2. 茄子 小2本
  3. ブタひき肉 80g
  4. 塩コショウ 小々
  5. 片栗粉 小さじ1くらい
  6. 天ぷら粉 適量
  7. 適量
  8. ゴマ 大さじ1~2
  9. 適量
  10. 生姜 適量
  11. めんつゆ(市販) 適量

作り方

  1. 1

    なすは、1㎝くらいの輪切りにし、5㎜幅縦のところに、切り込みを深めにいれ、水に、さらす。

  2. 2

    ひき肉に塩コショウをし、片栗粉を加えよく混ぜる

  3. 3

    葱は、小口切りにする。
    生姜はすりおろす。

  4. 4

    1のなすの水気をよくふきとり
    よく混ぜた、2のひき肉をはさむ

  5. 5

    4のなすに水で、溶いた天ぷら粉をくぐらせ、フライパンに、ゴマ油をひき、焼く。

  6. 6

    なすを焼いている間に、そうめんを茹でる。

  7. 7

    茹でたそうめんを水で洗い水気を切り、器に盛り、焼いたなすも、その上に盛り、めんつゆをかけ、すりおろし生姜、葱をのせる。

  8. 8

    冷たいのが、いい人は、そうめんも、茄子も冷やすといいですよ!

コツ・ポイント

水で、溶いた天ぷら粉を付けて焼くと、茄子に挟んだひき肉も出にくく、茄子自身も油を、吸いにくくなる。ゴマ油と、めんつゆが、また、合うんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちー菜*
ちー菜* @cook_40115368
に公開

似たレシピ