コリンキーのからし漬け

カマダファーム @cook_40101792
生でも食べられるかぼちゃコリンキーを漬物にしました
からし漬けですが子供でも食べられる味ですよ
コリコリ食感がGOOD♪
このレシピの生い立ち
いつもはきゅうりで作るからし漬けを、コリンキーで作ってみました
色も鮮やかで食感もコリコリ♪美味しく仕上がります
コリンキーのからし漬け
生でも食べられるかぼちゃコリンキーを漬物にしました
からし漬けですが子供でも食べられる味ですよ
コリコリ食感がGOOD♪
このレシピの生い立ち
いつもはきゅうりで作るからし漬けを、コリンキーで作ってみました
色も鮮やかで食感もコリコリ♪美味しく仕上がります
作り方
- 1
コリンキー1/4個種とわたを取り、皮を薄く剥いて
今回は可食部約200gでした - 2
コリンキーを5mm厚にスライス
- 3
調味料を全てジップロックなどの袋に入れる
からしの量は2㎝程度なら幼稚園児でも食べられました - 4
コリンキーも袋に入れてもみもみ
1時間程おいて(夏場は冷蔵庫がおすすめ)食べられます
汁をきって冷蔵で3~4日保存可能
コツ・ポイント
コリンキーの食感を残すためにあまり薄く切りずぎない方がおすすめです
からみが好きな方はからしの量を増やしてください
味が染みたら、汁を捨てないとどんどん味が濃くなってしまいます
似たレシピ
-
-
-
-
簡単☆鈴かぼちゃと玉ねぎのパリパリサラダ 簡単☆鈴かぼちゃと玉ねぎのパリパリサラダ
生で皮まで食べられる鈴かぼちゃ。塩もみしてコリコリとした食感を楽しめます。ほんのり甘さもあり美味しいです。 ゆーこmama* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20140706