冷製ビジソワーズ【男のジャガイモスープ】

食欲が低下するこの季節ですが、冷たいものであれば食べやすいので、新ジャガを使い、冷たいジャガイモスープを作りました。
このレシピの生い立ち
カボチャスープが好きな子供たちなので、ジャガイモで挑戦してみました。
ジャガイモ単体だと食べる量が限られるので、スープだといくらでも飲めちゃう。
実家で作っている馬鈴薯(ジャガイモ)を美味しくいただくために作りました。
冷製ビジソワーズ【男のジャガイモスープ】
食欲が低下するこの季節ですが、冷たいものであれば食べやすいので、新ジャガを使い、冷たいジャガイモスープを作りました。
このレシピの生い立ち
カボチャスープが好きな子供たちなので、ジャガイモで挑戦してみました。
ジャガイモ単体だと食べる量が限られるので、スープだといくらでも飲めちゃう。
実家で作っている馬鈴薯(ジャガイモ)を美味しくいただくために作りました。
作り方
- 1
ジャガイモは2cm角位に切り、タマネギは薄切りにする。
- 2
鍋に水とコンソメの素を入れ、火にかける。
- 3
鍋のお湯が沸いたら、切ったジャガイモと、薄切りにしたタマネギを入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 4
ジャガイモとタマネギが柔らかくなったらミキサーに入れる(目安はミキサーの半分位まで)
※入れすぎると吹き出します。 - 5
しっかりミキサーしたペースト状のジャガイモを別の鍋に移す。
※この工程を幾度か繰り返す。 - 6
ミキサーが終わり、すべて別の鍋に移し終えたら弱火にかけ、牛乳を入れる。
- 7
バター(マーガリン)と塩コショーを入れる。塩加減は味見をしながら入れてください。
- 8
ある程度冷めたら冷蔵庫でしっかり冷やし、食事の寸前に盛り付ける。乾燥パセリを振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
ジャガイモの量で濃度が変わります。ジャガイモの個数の増減も可能ですが、ジャガイモを入れすぎると、のり状になってしまうのでほどほどに使ってください。
ミキサーをかけるときは、少しづつにしないと、吹き出すので注意してください。
似たレシピ
-
-
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●● -
本格派!ビシソワーズ じゃがいもスープ 本格派!ビシソワーズ じゃがいもスープ
息子の一番人気!パパの本格派冷製スープ。子連れホームパーティーの定番!食欲が落ちたときや飲み過ぎの朝にもぴったりですよ。 あきらダイニング -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ