蒸しパン

きのこ夫人
きのこ夫人 @cook_40095112

干し葡萄の甘い香りとミックスナッツのザクザク感がともっちりした触感の蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
実家にあった、大昔のおかしの本を引っ張り出して来て、参考にしました。昔も、今も、蒸しパンのレシピは、たくさんありますが、自分でアレンジ出来るのが、楽しいですね。

蒸しパン

干し葡萄の甘い香りとミックスナッツのザクザク感がともっちりした触感の蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
実家にあった、大昔のおかしの本を引っ張り出して来て、参考にしました。昔も、今も、蒸しパンのレシピは、たくさんありますが、自分でアレンジ出来るのが、楽しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中力粉 200g
  2. ベーキングパウダー 2g
  3. 1個
  4. ミックスナッツ干しブドウ 80g
  5. 三温糖 30g
  6. 干しぶどう戻し汁牛乳 60cc
  7. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    18センチのステンレスのケーキの型に、形に合わせて切ったオーブンシートをセットします。

  2. 2

    ボウルに粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩を混ぜ、ふるっておきます。

  3. 3

    干し葡萄の戻し汁、牛乳を加え、へらで、切るように、ざっくりと混ぜます。

  4. 4

    ケーキ型に種を流しいれ、空気を抜くために、テーブルの上でとんとんします。

  5. 5

    大きめの鍋に水を張り、予め、蒸気をあげておきます。容器を静かにのせて、中火で約30分ほど蒸します。

  6. 6

    時々、ふたを開けて、様子をみます。たけぐしに種がつかなくなれば、できあがり。

コツ・ポイント

蒸し器がなくても、大きな鍋としっかりした蓋があれば、大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこ夫人
きのこ夫人 @cook_40095112
に公開
日々の暮らしと家飯をアップしています。
もっと読む

似たレシピ