紅茶のシフォンケーキ
紅茶のいい香りがします。すごくふわふわになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンが食べたかったので。
作り方
- 1
ボールを2つ用意し、それぞれのボールに卵黄と卵白を分ける。オーブンは190°Cで余熱。
紅茶の葉が大きければ細かくする。 - 2
卵黄のはいったボールに砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく泡立てる。サラダ油、紅茶を順に入れてその都度よく混ぜる。
- 3
②のボールにふるった薄力粉とベーキングパウダー、紅茶の葉を入れ、ゴムベラでざっくりと混ぜ合わせる。
- 4
卵白と砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立て、メレンゲをつくる。ピンと角が立つまでしっかりと!
- 5
④のメレンゲを3回に分けて③に加えて混ぜ合わせる。
- 6
シフォン型に生地を静かにゆっくり流し入れる。型をゆすって生地を平らにならし、2、3回下に軽く落とし生地の中の空気を抜く。
- 7
オーブンの温度を170°Cにして、約30分ほど焼く。
- 8
焼きあがったら一度、トンと落とし、温かい空気を抜く。型をひっくり返し、ビン等にさして冷ます。
- 9
外側はパレットナイフで一周し、内側は竹ぐしではずして引き抜く。底の部分にもナイフを入れてはずす。
コツ・ポイント
メレンゲはしっかりと泡立てましょう。
紅茶は何を入れてもおいしくできると思います。
ティーパックでもいけますよ〜♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
紅茶のシフォンケーキ☆ 紅茶のシフォンケーキ☆
ブルーベリーの香りの紅茶の葉を使用。なので、紅茶の風味とブルーベリーの香りがする贅沢なシフォンケーキに出来上がりました。簡単にできるので、いろんな紅茶で試してみてください☆お好みで、生クリームなどを添えて召し上がって下さい!! まかお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20142146