紅茶のシフォンケーキ

琉夏☆
琉夏☆ @cook_40098800

紅茶のいい香りがします。すごくふわふわになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンが食べたかったので。

紅茶のシフォンケーキ

紅茶のいい香りがします。すごくふわふわになって美味しいです。
このレシピの生い立ち
紅茶のシフォンが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径 18cm
  1. 卵黄 4個分
  2. 砂糖 卵黄 40g
  3. サラダ油 40cc
  4. 紅茶 60cc
  5. 紅茶の葉 大1
  6. 薄力粉 100g
  7. ベーキングパウダー 小1/2
  8. 卵白 6個分
  9. 砂糖 卵白 50g

作り方

  1. 1

    ボールを2つ用意し、それぞれのボールに卵黄と卵白を分ける。オーブンは190°Cで余熱。
    紅茶の葉が大きければ細かくする。

  2. 2

    卵黄のはいったボールに砂糖を入れ、白っぽくなるまでよく泡立てる。サラダ油、紅茶を順に入れてその都度よく混ぜる。

  3. 3

    ②のボールにふるった薄力粉とベーキングパウダー、紅茶の葉を入れ、ゴムベラでざっくりと混ぜ合わせる。

  4. 4

    卵白と砂糖を入れ、ハンドミキサーで泡立て、メレンゲをつくる。ピンと角が立つまでしっかりと!

  5. 5

    ④のメレンゲを3回に分けて③に加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    シフォン型に生地を静かにゆっくり流し入れる。型をゆすって生地を平らにならし、2、3回下に軽く落とし生地の中の空気を抜く。

  7. 7

    オーブンの温度を170°Cにして、約30分ほど焼く。

  8. 8

    焼きあがったら一度、トンと落とし、温かい空気を抜く。型をひっくり返し、ビン等にさして冷ます。

  9. 9

    外側はパレットナイフで一周し、内側は竹ぐしではずして引き抜く。底の部分にもナイフを入れてはずす。

コツ・ポイント

メレンゲはしっかりと泡立てましょう。
紅茶は何を入れてもおいしくできると思います。
ティーパックでもいけますよ〜♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
琉夏☆
琉夏☆ @cook_40098800
に公開

似たレシピ