苺ちぎりメロンパン

今回はクッキー生地をホワイトデーっぽく可愛いくアレンジしました。
苺ジャムの代わりにラズベリーもおススメです。
このレシピの生い立ち
苺が大好きな娘のリクエスト。
苺ちぎりメロンパン
今回はクッキー生地をホワイトデーっぽく可愛いくアレンジしました。
苺ジャムの代わりにラズベリーもおススメです。
このレシピの生い立ち
苺が大好きな娘のリクエスト。
作り方
- 1
ボールを2個用意。
●の材料を計量する。
★の材料を計量する。 - 2
●の材料が入ったボールの方へ、イーストめがけて水を入れ木ベラでよく混ぜる。
★の材料も加えてまぜ、台の上で捏ねる。 - 3
一次発酵40℃で25〜35分
1.5倍位まで大きくなったら、
フィンガーテストをし、指で開けた穴が戻らなければOK! - 4
一次発酵中にクッキー生地をつくる。
室温に戻したバターをクリーム状にし、砂糖を入れてさらに混ぜる。 - 5
卵黄を加えもったりとするまで混ぜ
ジャム、ドライ苺を加える。
薄力粉を入れ混ぜ、牛乳で硬さを調節し冷蔵庫で休ませる。 - 6
パン生地の発酵が完了したら、ガス抜きをし、9分割にし丸め直してキャンパス地、濡れ布巾をかけて、ベンチタイム10分。
- 7
クッキー生地を冷蔵庫から取り出し、1/3位の生地を綿棒で伸ばして、クッキーのハート型で4個型抜きをしておく。
- 8
残りのクッキー生地は5分割にしておき丸めておき、ラップとラップの間に挟み、スケッパーで抑えて直径8㎝位に伸ばす。
- 9
一度丸め直しをした生地にクッキー生地をかぶせ、形を整えて、グラニュー糖をつけスケッパーで網目をつけて型の中へ。
- 10
残りの4つの生地は丸め直しをしたら、ハート型のクッキーを乗せ、グラニュー糖をつけ型の中へ。
- 11
ラップをして、2次発酵40℃20~25分。
- 12
一まわり大きくなったら、オーブンで焼く。
180℃10分→160℃10分
コツ・ポイント
パン生地はしっかり目にこねる。
クッキー生地は混ぜ過ぎず、軽さをだす。
分割を12分割にしても可愛いですね^ ^
似たレシピ
-
☆メロンパン☆クッキー生地もFPで! ☆メロンパン☆クッキー生地もFPで!
パン生地はもちろん、クッキー生地もフードプロセッサーで作ります!パン生地はふわふわしっとりで軽く、クッキー生地はしっかりめです(*^^*)焼き立てが一番おいしいかも! pocky25 -
クッキー生地が簡単♡HBでメロンパン クッキー生地が簡単♡HBでメロンパン
♡カテゴリ掲載レシピ♡メロンパンはクッキー生地を作るのが手間ですが、このメロンパンはクッキー生地が簡単に作れます♡ ♪♪maron♪♪ -
簡単♪ザクザククッキー生地のメロンパン 簡単♪ザクザククッキー生地のメロンパン
皆様のおかげで2021年6月17日に「クッキー生地」の人気検索で1位に入りました!ありがとうございます(^_^) クッキングちゃそ -
-
-
ガッテンメロンパン+ロールパン ガッテンメロンパン+ロールパン
ためしてガッテンの絶品クッキーとロールパンを合体させて作ったメロンパン。手軽にビニール袋の中でパンをこねた。メロンパンが12個できても、しょーうがないので、半分クッキー生地をのせずロールパンにした。12個メロンパンにしたいときは、クッキー生地 mariponpon
その他のレシピ