高野豆腐とかんぴょうの含め煮

スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718

たっぷり煮汁を含んだ薄味の煮物です!
栄養満点のサイドメニュー。
このレシピの生い立ち
かんぴょうが余っていたので高野豆腐と煮てみました。

高野豆腐とかんぴょうの含め煮

たっぷり煮汁を含んだ薄味の煮物です!
栄養満点のサイドメニュー。
このレシピの生い立ち
かんぴょうが余っていたので高野豆腐と煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 高野豆腐 4枚
  2. かんぴょう 10g
  3. 椎茸 10個
  4. 絹さや 10本
  5. ★だし汁 3カップ
  6. ★醤油 大さじ1
  7. ★酒 大さじ1
  8. ★みりん 大さじ1
  9. ★砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    高野豆腐を水につけて戻し、水気をしぼって4等分に切る。
    かんぴょうを表示通りに戻し、5〜6cm長さに切る。

  2. 2

    椎茸は石づきをとり食べやすい大きさに切る。
    沸騰したお湯に塩少々を入れて絹さやを1分程ゆでて冷水につけて冷ます。

  3. 3

    ★を鍋に入れて火にかけ、煮立ったら高野豆腐・かんぴょう・椎茸を入れて落し蓋をし、煮汁が少し残る位まで弱めの中火で煮る。

  4. 4

    絹さやを加えて30秒程煮て火を止める。

  5. 5

    器に盛る。

コツ・ポイント

じっくり煮て味を含めるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スノーキッチン
スノーキッチン @snow_kitchen_191718
に公開
食べることが大好き!!簡単な日々のレシピをのせています☆※Facebookにて紹介して頂きました♪(2016.10.27)※ブログ『手作りしたい☆おうちごはん』→http://ameblo.jp/snowfriend-19/
もっと読む

似たレシピ