簡単美味しい♪とろとろ~な味染み煮玉子♡

*…puni…*
*…puni…* @ycar5337

2017*11*2【話題入り】とろっと半熟卵を甘辛醤油に漬けた煮玉子♡ラーメン•炒飯•サラダetc作り置きにも是非^^
このレシピの生い立ち
煮玉子が食べたくて(^^)

簡単美味しい♪とろとろ~な味染み煮玉子♡

2017*11*2【話題入り】とろっと半熟卵を甘辛醤油に漬けた煮玉子♡ラーメン•炒飯•サラダetc作り置きにも是非^^
このレシピの生い立ち
煮玉子が食べたくて(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 5個
  2. 50㏄
  3. みりん 50㏄
  4. 醤油 50㏄
  5. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    小鍋に、漬け汁の材料を全て入れてひと煮立ちさせて火を止める。
    そのまま冷ましておく。

  2. 2

    鍋に卵がしっかり隠れるくらいのたっぷりのお湯を沸かす。
    鍋を火にかけるタイミングで卵を冷蔵庫から出しておく。

  3. 3

    沸騰しているお湯に卵を入れていく。
    (→スプーンやお玉に乗せてひとつずつ静かに。)
    6分~6分半ぐらい茹で、冷水に取る。

  4. 4

    漬け汁をジップロック等に入れ、殻を剥いた卵をその中に入れたら出来上がりっ!!

  5. 5

    ★私は一日漬けた頃が好き(^^)
    半日~食べられます♪
    写真は一日漬けた頃。

  6. 6

    ★食べる時、常温に戻しておくか数秒間レンジでチンしてあたためてからがおすすめ♡

コツ・ポイント

漬け汁は冷ましておきます♪
卵を茹でている時、割れないように時々そ~っと転がすと黄身が真ん中に♪
茹でた卵は、ヒビを入れてしばらく冷水に入れておくと殻が剥きやすくなります♪
出来るだけ卵が温かいうちに漬け汁に入れると味が染みやすいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*…puni…*
に公開
☆薬膳マイスター☆和漢薬膳師☆第3期レシピエール☆料理雑誌、新聞等掲載有り3児の母♡楽しく、美味しく、見た目にもこだわった料理を理想としています♪体の中から健康になれるご飯が作りたく、薬膳の資格を取得♡皆様からのれぽが本当に嬉しく、何度も見返しては感謝ばかりです♡マイペースに更新して行きます♪
もっと読む

似たレシピ