簡単美味しい♪とろとろ~な味染み煮玉子♡

*…puni…* @ycar5337
2017*11*2【話題入り】とろっと半熟卵を甘辛醤油に漬けた煮玉子♡ラーメン•炒飯•サラダetc作り置きにも是非^^
このレシピの生い立ち
煮玉子が食べたくて(^^)
簡単美味しい♪とろとろ~な味染み煮玉子♡
2017*11*2【話題入り】とろっと半熟卵を甘辛醤油に漬けた煮玉子♡ラーメン•炒飯•サラダetc作り置きにも是非^^
このレシピの生い立ち
煮玉子が食べたくて(^^)
作り方
- 1
小鍋に、漬け汁の材料を全て入れてひと煮立ちさせて火を止める。
そのまま冷ましておく。 - 2
鍋に卵がしっかり隠れるくらいのたっぷりのお湯を沸かす。
鍋を火にかけるタイミングで卵を冷蔵庫から出しておく。 - 3
沸騰しているお湯に卵を入れていく。
(→スプーンやお玉に乗せてひとつずつ静かに。)
6分~6分半ぐらい茹で、冷水に取る。 - 4
漬け汁をジップロック等に入れ、殻を剥いた卵をその中に入れたら出来上がりっ!!
- 5
★私は一日漬けた頃が好き(^^)
半日~食べられます♪
写真は一日漬けた頃。 - 6
★食べる時、常温に戻しておくか数秒間レンジでチンしてあたためてからがおすすめ♡
コツ・ポイント
漬け汁は冷ましておきます♪
卵を茹でている時、割れないように時々そ~っと転がすと黄身が真ん中に♪
茹でた卵は、ヒビを入れてしばらく冷水に入れておくと殻が剥きやすくなります♪
出来るだけ卵が温かいうちに漬け汁に入れると味が染みやすいです♪
似たレシピ
-
黄身はトロトロ♡失敗しない!煮卵の作り方 黄身はトロトロ♡失敗しない!煮卵の作り方
半熟トロトロの煮卵が大好き!前日に卵を漬けて一晩寝て待ったら、次の日しっかり味の染み込んだ煮卵ができてます!♡ ユリトルブ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144128