タッカルビ風*鶏もも肉のカレートッポギ

タッカルビ風にトロッとチーズが楽しめる仕上がりにしてみました♪下の子が「わぁ♪チーズめっちゃ美味しい〜!」と大興奮(笑)
このレシピの生い立ち
お餅大好きっ子の下の子が絶対好きなはず!とトッポギを購入。辛いのが苦手な下の子も食べられる様に普通の甘辛いトッポギとは違う味つけで考えて作ってみたら「チーズトロトロでめっちゃ美味しい〜!」大興奮で食べてくたので大成功(๑و•̀ω•́)و!
タッカルビ風*鶏もも肉のカレートッポギ
タッカルビ風にトロッとチーズが楽しめる仕上がりにしてみました♪下の子が「わぁ♪チーズめっちゃ美味しい〜!」と大興奮(笑)
このレシピの生い立ち
お餅大好きっ子の下の子が絶対好きなはず!とトッポギを購入。辛いのが苦手な下の子も食べられる様に普通の甘辛いトッポギとは違う味つけで考えて作ってみたら「チーズトロトロでめっちゃ美味しい〜!」大興奮で食べてくたので大成功(๑و•̀ω•́)و!
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切ります。
- 2
野菜はお好きな野菜で作って下さいね。キャベツ、しめじ、もやしなど、、水分が出る野菜の場合は味が薄くなるので調整して下さい
- 3
玉ねぎは天地を切り落として皮を剥き、半分に切ってからくし型にきります。
- 4
エリンギは根元を切り落として縦に切ってから食べやすい太さに切り、長い場合は半分の長さに切ります。
- 5
ピーマンは洗ってヘタを切り、出来るだけ細く切ります(緑鮮やかにシャキッと楽しむ為に最後に入れる為)
- 6
トッポギはこんな風に売っています(業務スーパーで1袋600g308円でした)1回300g使用で残りは冷凍保存して使用
- 7
深さのある器にトッポギを入れてサッと洗い、トッポギがかぶる位の水を入れてレンジでチンします(800wで3分位)
- 8
こんな風にトッポギが柔らかくなるまでチンします(冷凍していた場合は800W7〜8分目安でチンして下さい)
- 9
フライパンに油を引き(分量外です)鶏もも肉を皮を下にして入れてカリッと焼き色がつくまで塩コショウして焼きます。
- 10
鶏もも肉に両面綺麗な焼き色がついたら出て来た余分な油をキッチンペーパーなどで拭き取ります。
- 11
トッポギ、玉ねぎ、エリンギと*の調味料を入れてザッと炒め合わせます。
- 12
蓋をして鶏もも肉と野菜に火が通ってトッポギに味が染み込むまで少し蒸し焼きします。
- 13
途中、出来上がり前にピーマンを入れてザッと混ぜ合わせて下さい。
- 14
とろけるチーズを入れて(チーズたっぷりが良い方は増やして下さい)蓋をしてチーズがとろけたら出来上がりです♪
- 15
チーズをたっぷり入れた方がタッカルビ風になると思います♪
- 16
熱々を召し上がれ♪トロッとチーズが絡んで美味しいですよ〜♪フライパンが熱いので火傷しない様に気をつけて下さいね。
- 17
ID20088489
牛肉とトッポギの甘辛炒めです。
コツ・ポイント
トッポギの臭いを取るためにサッと洗っていますが加熱すると臭いは消えるので洗わなくても(家の子達はうるさいので^^;)普通のトッポギはレンジ3分、冷凍していたトッポギはレンジ7〜8分目安でチンして下さい。器が熱くなるので火傷しない様に注意です
似たレシピ
-
残ったカレーで!カレーうどんグラタン 残ったカレーで!カレーうどんグラタン
残ったカレーが新感覚のうどんグラタンに!トロッとチーズの下にカレーうどん♫美味しい〜!と子供が大喜びで食べました^o^ まこりんとペン子 -
チーズとろーり♡鶏肉のチーズカレー焼き チーズとろーり♡鶏肉のチーズカレー焼き
カレー粉で香りづけした鶏もも肉にとろけるチーズをはさんでパリッと焼き上げました♡チキンがジューシーに仕上がります。 アンナinドイツ -
-
-
レンジ梅干しカレーチーズタッカルビ風 レンジ梅干しカレーチーズタッカルビ風
チーズタッカルビを野菜たっぷりでヨーグルトと梅干しでさっぱりしたカレー味の夏にお勧めさっぱりタッカルビですberoneete
-
超簡単!鶏もも肉とピーマンのカレー炒め! 超簡単!鶏もも肉とピーマンのカレー炒め!
鶏もも肉と玉ねぎ、ピーマン、ちくわのカレー炒め。ごはんのおかずにお酒のお供にぴったりなレシピです。 hy19690616 -
-
-
その他のレシピ