ナスの煮浸し

rnaga99 @cook_40043207
ナスが美味しいね。油を使わずに煮浸しにしてみました。
このレシピの生い立ち
煮浸しというと、煮汁で煮てしまうと言うイメージですが、ナス本来の味を楽しみたくて・・・・、煮こまずに、熱々の汁をかけてみました。
ナスの煮浸し
ナスが美味しいね。油を使わずに煮浸しにしてみました。
このレシピの生い立ち
煮浸しというと、煮汁で煮てしまうと言うイメージですが、ナス本来の味を楽しみたくて・・・・、煮こまずに、熱々の汁をかけてみました。
作り方
- 1
ナスは洗ったら、ラップで包んで(又はスチーマー)に入れて、電子レンジで90秒程度(大きさによって適宜加減)チ~ンする
- 2
手で縦に四分割程度に裂く(長なすの場合には適宜の長さにカット)
- 3
めんつゆ+みりん+水を混ぜて少量の煮汁を作り、鍋で沸騰させる
- 4
ナスを盛りつけた器に、沸騰した煮汁をかける
- 5
.刻んだ青じそ、かつお節をかけてできあがり
コツ・ポイント
今回は、煮汁を鍋で作りましたが、あらかじめ食べやすい大きさにカットしたナスと煮汁をシリコンスチーマーに入れて、電子レンジでチ~ンしても良いですよ~~~♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20144988