作り方
- 1
にんにく、しょうがをみじん切り、玉ねぎは粗みじん切りにする。
- 2
鍋にサラダ油、にんにく、しょうがを入れ炒める。
- 3
にんにくとしょうがの香りがしてきたら玉ねぎ、天然塩を入れ透明になるまで炒める。
- 4
★を入れなじんできたら少しずつ薄力粉を入れて焦がさないようにしっかりと炒めていく。
- 5
全体がしっとりしてきたら少しずつトマトジュースとリンゴジュースを加えてとろみが出るまで火にかけながら混ぜる。
- 6
いったん火を止めて放置。
- 7
鶏もも肉、にんじん、じゃがいもを食べやすい大きさに切る。
- 8
別の鍋に水、天然塩、鶏もも肉、にんじんを入れ火にかけ沸騰したら7分間茹でる。
- 9
じゃがいもを入れ沸騰してから約10分茹でる。※ここで具材にちゃんと火を通した状態にしておく。
- 10
最初の鍋にゆでた具材を水も含め入れる。きび糖、醤油、みそを入れて焦がさないように混ぜながらとろみを出す。
- 11
味の調整をして出来上がり!
コツ・ポイント
季節の野菜やキノコを入れてもおいしくできると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単★スパイスで作るトマトカレー★手軽♪ 簡単★スパイスで作るトマトカレー★手軽♪
ルーを使わずに、市販のスパイスのみで作れる簡単カレーです^ ^初めてのスパイスカレーデビューにぴったりです^ ^.
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20145350