味噌かすてら

おせきはんの台所
おせきはんの台所 @cook_40053759

すごく簡単で、懐かしい味。
玉子も乳製品も油も使わないので、アレルギーのある方にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
土井信子さんの『ハイカラおばあちゃんのおやつ』主婦の友社の本のレシピを自分流にアレンジしているものです

味噌かすてら

すごく簡単で、懐かしい味。
玉子も乳製品も油も使わないので、アレルギーのある方にも食べやすいと思います。
このレシピの生い立ち
土井信子さんの『ハイカラおばあちゃんのおやつ』主婦の友社の本のレシピを自分流にアレンジしているものです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15×12位の型
  1. 小麦粉 150g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1.5杯
  3. レモンの皮のすりおろし 1個分
  4. 味噌 20g
  5. 砂糖 60g
  6. 120ml

作り方

  1. 1

    レモンの皮をすりおろしておきます

  2. 2

    小麦粉、ベーキングパウダー、レモンの皮1個分を混ぜ合わせておきます。

  3. 3

    味噌、砂糖、水をよく混ぜ合わせておきます。

  4. 4

    2に3を加えてよく混ぜます

  5. 5

    ペーパーを敷いた型に入れて、蒸し器で30分蒸します。

コツ・ポイント

レモンの皮がいい感じに香ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おせきはんの台所
に公開
子ども達が小さかった時代、アトピーでいろいろ工夫した時代、食べ盛りの時代、たくさんのお弁当を頑張った時代、そして子ども達がひとり立ちしていき少しづつ家族が小さくなっていき…。その時代ならではのお気に入り料理があります。おすすめのレシピをまとめています。YouTubeも始めました。@osekihan-rおせきはんのだいどころチャンネル
もっと読む

似たレシピ