鶏肉とじゃがいものケチャマヨあえ

摩天楼
摩天楼 @cook_40080215

ソースにカルピスを隠し味で使いました。
レンチンでお肉もふっくら仕上げてます。
お安い鶏むね肉をじゃがいもでかさ増し!
このレシピの生い立ち
カルピスを料理に使ってみようと思い立ち、甘酸っぱい味が合うエビマヨみたいなのができないか考え、お財布に優しく鶏むね肉を使ってみました。

鶏肉とじゃがいものケチャマヨあえ

ソースにカルピスを隠し味で使いました。
レンチンでお肉もふっくら仕上げてます。
お安い鶏むね肉をじゃがいもでかさ増し!
このレシピの生い立ち
カルピスを料理に使ってみようと思い立ち、甘酸っぱい味が合うエビマヨみたいなのができないか考え、お財布に優しく鶏むね肉を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. じゃがいも 3個
  3. ◎マヨネーズ 大さじ2
  4. ◎ケチャップ 小さじ2
  5. カルピス 小さじ2
  6. ◎にんにくチューブ 2cm
  7. 小さじ1/3
  8. コショウ 適宜
  9. 片栗粉 大さじ1/2
  10. 大さじ1

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水に5分くらいさらす。

  2. 2

    じゃがいもはざるにあげ、濡れた状態で耐熱容器に入れ、ふんわりラップして600wのレンジで5分くらい加熱する。

  3. 3

    加熱後、じゃがいもに串がスッと通ることを確認する。加熱不足ならレンジで追加加熱する。

  4. 4

    鶏むね肉は皮を除き、余計な脂肪も取り除く。フォークでまんべんなく穴を開け、一口大に切る。

  5. 5

    鶏むね肉は耐熱容器に入れ、酒、塩を入れてもみ込む。さらに片栗粉も入れてもみ込む。

  6. 6

    鶏むね肉を入れた容器にふんわりラップして600wで4分加熱し、一度取り出してかき混ぜる。

  7. 7

    再度ラップしてレンジに戻し、5分くらい放置して予熱で火を通す。

  8. 8

    鶏むね肉をレンジから取り出し、加熱しておいたじゃがいもを加え、◎の調味料を加えてあえる。味見して必要なら塩を足す。

  9. 9

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

鶏むね肉はパサつきを抑えるため、レンジ予熱を利用します。息子が偏食のためじゃがいもと合わせましたが、他の野菜でも代用できると思います。
じゃがいもは小さめ3個利用です。適宜調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
摩天楼
摩天楼 @cook_40080215
に公開
22年3月生まれと25年8月生まれの2人の息子がいるワーキングママです。毎日のお弁当と食事作りのために、以前から会員であったクックパッドを頼りにしています。
もっと読む

似たレシピ