鯛めし 覚え書き-レシピのメイン写真

鯛めし 覚え書き

゜゛ょゅ
゜゛ょゅ @cook_40118386

鯛めしの覚書
このレシピの生い立ち
贅沢な鯛めしを家庭でもお手軽に。

鯛めし 覚え書き

鯛めしの覚書
このレシピの生い立ち
贅沢な鯛めしを家庭でもお手軽に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. A
  2. 鯛の頭アラ 適量
  3. 少々
  4. 3合
  5. B
  6. 450cc
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ2
  9. 小さじ半分
  10. 白だし 100cc
  11. ※お好みで三つ葉などの薬味 適量

作り方

  1. 1

    米を研いで水気を切っておく。

  2. 2

    鯛の頭とアラはよく洗い、塩を振ってグリルで焼いておく。

  3. 3

    炊飯器に1の米と2の鯛とBを入れて炊く。

  4. 4

    頭・アラの身をほぐし、混ぜ込み出来上がり。
    お好みで薬味を乗せて召し上がれ(=ↀωↀ=)✧

コツ・ポイント

頭はよく火を通しましょう。
身をほぐすときは骨が多いのできちんととりましょう。

少し柔らかいので水加減を微調整しなくちゃ…。
水を600ccから450ccに変更。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
゜゛ょゅ
゜゛ょゅ @cook_40118386
に公開
料理好きなオサーンです。
もっと読む

似たレシピ