初めてでも簡単、栗ご飯

柴犬ぽちこ @cook_40040028
栗の味と風味を生かすために味はシンプルにしました。2014.9.14
このレシピの生い立ち
料理1年生でも簡単にできるように見直ししました。
初めてでも簡単、栗ご飯
栗の味と風味を生かすために味はシンプルにしました。2014.9.14
このレシピの生い立ち
料理1年生でも簡単にできるように見直ししました。
作り方
- 1
栗は熱湯に1時間以上浸し渋皮までむく。
一度茹でこぼしてから再沸騰後3分茹でて1/2〜1/4に切る。 - 2
・昆布に切込みを入れ、浸る位の水に30分以上浸す。
・もち米はといでざるにあげておく。
・昆布水+水=600ccにする。 - 3
鍋に2の水と米二種を入れて混ぜ、昆布を載せて30分浸水させる。
- 4
昆布を1度取り塩と酒と栗を加え混ぜ、昆布を載せる。中火(IH5)で沸騰後、弱火(IH1)にして20分炊き、20分蒸らす。
コツ・ポイント
・昆布は1分ほど浸すと、切り込み入れやすくなります。
・塩を入れた後、味見してください。
・底が三層構造の鍋で美味しく炊けます。最後に中火に戻し数秒加熱するとお焦げができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20153104