お粥飽きないシリーズ第2弾

クックみず28☆ @cook_40278547
病気で固形物が困難な方や高齢者の方や風邪っぴきさんへの飽きないツナマヨお粥です♪ダイエットにもおすすめ♡
このレシピの生い立ち
なめ茸を入れたのは、学生の頃…自炊でお小遣いを使い過ぎてなめ茸とツナ缶があったので、普通に混ぜ込んで炊いたのがきっかけです。
私は、今腸閉塞と言う病気で中々固形物が食べれ無いのでお粥での、ツナマヨお粥のアレンジです!
お粥飽きないシリーズ第2弾
病気で固形物が困難な方や高齢者の方や風邪っぴきさんへの飽きないツナマヨお粥です♪ダイエットにもおすすめ♡
このレシピの生い立ち
なめ茸を入れたのは、学生の頃…自炊でお小遣いを使い過ぎてなめ茸とツナ缶があったので、普通に混ぜ込んで炊いたのがきっかけです。
私は、今腸閉塞と言う病気で中々固形物が食べれ無いのでお粥での、ツナマヨお粥のアレンジです!
作り方
- 1
ご飯1合に対して五分粥目安に炊飯器セット
- 2
ツナ缶となめ茸をグルグル混ぜる。
糖尿食の方は水煮のツナ缶
風邪っぴさんはオイルのツナ缶を使用 - 3
炊き上がりです。
- 4
マヨネーズとネギをかけて完成です!
風邪っぴさんで食欲がない方は、普通のマヨ。糖尿食やダイエットの方はカロリーオフマヨ♡
コツ・ポイント
なめ茸が無い場合は、どうしても使う必要は無いです。代わりに薄めのそばつゆなどで代用して下さいね!
私は今は食べれませんがコーンなど入れても美味しく頂けそうです!白米に直接ツナマヨは、ダイエットにも糖尿食でもカロリーが上がってしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
炊飯器で作る!さつまいものおかゆ 炊飯器で作る!さつまいものおかゆ
ひとり暮らしで風邪っぴきは辛い(:;)炊飯器でお粥さん♪で乗り切る!超簡単、さつまいもの甘みだけでほっこり、しあわせ。zinojino
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154485