割干し大根の煮もの

ららこーら @cook_40243200
歯ごたえのある割干し大根の煮物。定番のおばんざい風の味付け。ビーガン対応。
このレシピの生い立ち
切り干し大根の要領で、割干し大根を煮込みました。
作り方
- 1
割干し大根と干し椎茸をよく水洗いした後、ボールにたっぷりの水(分量外)につける。
- 2
1を冷蔵庫内で冬場なら24時間浸水させた後、水気をしっかり切る。
- 3
干し椎茸を薄切りにする。油揚げは短冊切りにする。人参は千切りにする。
- 4
鍋にサラダ油をあたため、割干し大根と椎茸をしっかり炒める。
- 5
4に油揚げとだし汁を加え、煮立てばアク、アワをすくいとり、砂糖、みりんを加えて、落し蓋をし、中火で12〜15分煮る。
- 6
5に醤油を加えて再び落し蓋をし、弱火で煮汁がほとんどなくなるまで、時々まぜながら煮ます。
- 7
6にごま油を加えて、まぜる。
コツ・ポイント
割干し大根はしっかり戻してください。しょうゆ、みりんは最後に好みで味を整えてください。ごま油は好みで入れても入れなくてもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155023