どこか懐かしい!かりかり梅ごはん

長野県 @cook_40110591
【給食レシピからアレンジ】
梅の赤と枝豆の緑が鮮やかで食欲をそそる簡単混ぜごはんです。
このレシピの生い立ち
学校給食コンクールメニューを家でも手軽に作れるように少しアレンジしました。
地元食材を活用して見た目が鮮やかで、梅やしらすのかりかりとした食感が子どもたちにも人気の給食メニューです。
どこか懐かしい!かりかり梅ごはん
【給食レシピからアレンジ】
梅の赤と枝豆の緑が鮮やかで食欲をそそる簡単混ぜごはんです。
このレシピの生い立ち
学校給食コンクールメニューを家でも手軽に作れるように少しアレンジしました。
地元食材を活用して見た目が鮮やかで、梅やしらすのかりかりとした食感が子どもたちにも人気の給食メニューです。
作り方
- 1
米、もち米を昆布と一緒に炊く。
- 2
油揚げは短冊切りに、梅漬けは細かく刻む。
- 3
油揚げとしらすはフライパンでかりかりになるまで焼く。
- 4
炊き上がったごはんに刻んだ梅漬けと2、3を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
しらすと油揚げをフライパンで炒ることで、かりかりとした食感が増します。
もち米がない場合は普通に炊いたご飯でも代用可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156405