エビと枝豆豆腐の揚げ餃子ミルクスープ付け
豆腐をつかうことにより、さっぱり頂けます
このレシピの生い立ち
クックパッドのレシピを自分流にアレンジしてみました
作り方
- 1
スープを作ります
玉ねぎはみじん切りにし、鍋にバターを入れて炒める
- 2
エビは殻を剥き、背わたを取り、三等分に切って鍋の中へ
- 3
ある程度火が通ったらコーンを入れて火が通るまで炒める
- 4
水を入れて沸騰させ、アクを取りコンソメを入れて溶けたら弱火にして牛乳を入れる
- 5
チーズと小麦粉をよく混ぜ、ダマにならないように鍋をかき混ぜながらチーズを入れてトロミをつける
- 6
餃子を作ります
エビは殻を剥き、背わたを取り、すり身を作ります
- 7
ボウルに豆腐と、エビを入れてヘラで混ぜ合わせタネの出来上がり
- 8
皮の真ん中にティースプンひとすくいをのせ、皮の端に水をつけて写真のようにに包みます
- 9
少し多めの油でこんがり焼き上げてできあがり
- 10
スープに付けていただきます
コツ・ポイント
皮に具を入れすぎると出てしまうので入れすぎに注意
似たレシピ
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆ほたて牛乳スープ☆ お年寄り絶賛シリーズ☆ほたて牛乳スープ☆
ベビーほたての牛乳スープを作りました☆レンコン、枝豆、豆腐、油揚げの具材、コンソメを多く入れ、牛乳で味を整えました☆ おみつこさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157644