かぼちゃのスコーン

あらふぃす @cook_40052333
かぼちゃの美味しさ&スコーンのサクサク感がgoodで、アクセントのレーズンが効いてます。朝食orおやつにはとても良いです
このレシピの生い立ち
かぼちゃのプリンを作って食べていたら、ふと思い立って試してみました。
このレシピに至るまで苦労しました(*^_^*)
かぼちゃのスコーン
かぼちゃの美味しさ&スコーンのサクサク感がgoodで、アクセントのレーズンが効いてます。朝食orおやつにはとても良いです
このレシピの生い立ち
かぼちゃのプリンを作って食べていたら、ふと思い立って試してみました。
このレシピに至るまで苦労しました(*^_^*)
作り方
- 1
皮を剥いたかぼちゃ160gをスライスして、ラップをして、レンジで4分加熱し、そのまま4分おいて蒸す。
- 2
冷めないうちに、ラップの上から押しつぶす。私しゃもじを使いました。(簡単にペースト状になります)
- 3
★の粉類を混ぜる。
よく混ぜたら、オリーブオイルだけを入れ、よく混ぜる。
オーブンを180℃に予熱する。 - 4
③にペースト状になったかぼちゃを入れ、ヘラに変えて混ぜる。牛乳・シナモンパウダー・バニラオイルを混ぜ、レーズンを加える
- 5
一つにまとまったら、台に置き直径16~17センチほどに伸ばして、8等分する(包丁で切る)必要に応じて打粉をして下さい。
- 6
180℃に温めたオーブンで15分焼く。
- 7
小麦粉の代わりに全粒粉を30g入れて、作ってみました(レーズン無しで)朝食のパンの代わりには良いかもです。
コツ・ポイント
レーズンは、ラム酒で漬けておいたものを使うともっと良いです♪
牛乳が多いと、まとまりにくいので、気を付けて。
似たレシピ
-
-
-
プチかぼちゃのシナモンスコーン★ プチかぼちゃのシナモンスコーン★
シナモンときび砂糖を使って仕上げたカボチャそっくりのプチスコーンです☆食事のスコーンはもちろん、可愛くラッピングして、ピクニックやドライブのおやつ、プレゼントなどにもピッタリです♪優しいかぼちゃのスイートな贈り物。 うにいくら -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20157757