STAUB鍋で焼き豚

じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358

初めての焼き豚作りでしたが、簡単でしかもとっても美味しかったです。喜びのほっとけ…レシピです♡♡♡
このレシピの生い立ち
これは予てより煮豚が作りたくて。ただ国産の塊肉はお高いですよね!焼き豚からお試しです。紅茶煮の経験があるのとストーブ鍋鍋料理が多いので圧力鍋ではなく自然な柔らかさの出るストーブ鍋でチャレンジしました。美味しいです♡♡♡

STAUB鍋で焼き豚

初めての焼き豚作りでしたが、簡単でしかもとっても美味しかったです。喜びのほっとけ…レシピです♡♡♡
このレシピの生い立ち
これは予てより煮豚が作りたくて。ただ国産の塊肉はお高いですよね!焼き豚からお試しです。紅茶煮の経験があるのとストーブ鍋鍋料理が多いので圧力鍋ではなく自然な柔らかさの出るストーブ鍋でチャレンジしました。美味しいです♡♡♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 豚肉焼き豚用(ロースでも腿でも) 約700g
  2. ☆ 最初に煮るスープ素材
  3. 長ネギの青い部分 1切れ
  4. 半端野菜(玉ねぎ人参他あるもので) あるだけ(少しで良い)
  5. お水 1000cc
  6. お酒 180cc
  7. ★ 味付け
  8. お醤油 100cc
  9. お砂糖(黒糖使用) 大さじ5(黒糖3粒)
  10. 味醂 大さじ3杯
  11. 黒糖を使用する場合 蜂蜜大さじ1杯強

作り方

  1. 1

    カナダ産のお安い塊肉ロースです。腿でも大丈夫です、手に入るもので。

  2. 2

    脂身があるものならそのまま脂身側から熱したフライパンで焼き色を付けます。

  3. 3

    こんな感じ!

  4. 4

    ☆印の調味具材で煮込みます。30分くらいで良いです。

  5. 5

    ここからはストーブ鍋の出番です。
    4で煮たお肉とスープを濾してストーブ鍋に入れます。

  6. 6

    5に★印の調味素材を入れて弱火で出来れば1時間煮ます。火を止めて30分置いてくださいね。

  7. 7

    こんな感じに出来上がります(*^_^*)

  8. 8

    1晩冷蔵庫でねかせると味が馴染みお肉の身も締まり美味しさ倍増します(*^_^*)

  9. 9

    ハムのようにしっとり柔らかな仕上がりです。脂身を避けても美味しくいただけました。

  10. 10

    おつまみとしても!

  11. 11

    中華料理の1品としても!

  12. 12

    サラダにしても!

コツ・ポイント

コツは、まずお肉をスープで煮る時はお肉を弄り過ぎずたまに裏返す程度にしてください。アクを取る事は忘れないでね(*^_^*)ストーブ鍋にかけたらふたを開けてお肉を返すのは1回で良いです。また甘味は調節してね。蜂蜜はお勧め(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅん♡な
じゅん♡な @cook_40074358
に公開
美味しいものは家庭から・・・を基本に手つくりを心がけています。デパ地下食材が苦手な私の創作料理、また健康は食物から・・・という思いからなるべく簡単、美味しい、またお安くを心がけながらお料理を楽しんでいます(。◕‿◕。) ♡♡
もっと読む

似たレシピ