STAUB鍋で焼き豚

初めての焼き豚作りでしたが、簡単でしかもとっても美味しかったです。喜びのほっとけ…レシピです♡♡♡
このレシピの生い立ち
これは予てより煮豚が作りたくて。ただ国産の塊肉はお高いですよね!焼き豚からお試しです。紅茶煮の経験があるのとストーブ鍋鍋料理が多いので圧力鍋ではなく自然な柔らかさの出るストーブ鍋でチャレンジしました。美味しいです♡♡♡
STAUB鍋で焼き豚
初めての焼き豚作りでしたが、簡単でしかもとっても美味しかったです。喜びのほっとけ…レシピです♡♡♡
このレシピの生い立ち
これは予てより煮豚が作りたくて。ただ国産の塊肉はお高いですよね!焼き豚からお試しです。紅茶煮の経験があるのとストーブ鍋鍋料理が多いので圧力鍋ではなく自然な柔らかさの出るストーブ鍋でチャレンジしました。美味しいです♡♡♡
作り方
- 1
カナダ産のお安い塊肉ロースです。腿でも大丈夫です、手に入るもので。
- 2
脂身があるものならそのまま脂身側から熱したフライパンで焼き色を付けます。
- 3
こんな感じ!
- 4
☆印の調味具材で煮込みます。30分くらいで良いです。
- 5
ここからはストーブ鍋の出番です。
4で煮たお肉とスープを濾してストーブ鍋に入れます。 - 6
5に★印の調味素材を入れて弱火で出来れば1時間煮ます。火を止めて30分置いてくださいね。
- 7
こんな感じに出来上がります(*^_^*)
- 8
1晩冷蔵庫でねかせると味が馴染みお肉の身も締まり美味しさ倍増します(*^_^*)
- 9
ハムのようにしっとり柔らかな仕上がりです。脂身を避けても美味しくいただけました。
- 10
おつまみとしても!
- 11
中華料理の1品としても!
- 12
サラダにしても!
コツ・ポイント
コツは、まずお肉をスープで煮る時はお肉を弄り過ぎずたまに裏返す程度にしてください。アクを取る事は忘れないでね(*^_^*)ストーブ鍋にかけたらふたを開けてお肉を返すのは1回で良いです。また甘味は調節してね。蜂蜜はお勧め(*^_^*)
似たレシピ
-
ウチの煮豚風焼き豚*通常の鍋orストウブ ウチの煮豚風焼き豚*通常の鍋orストウブ
『煮豚の良さ』と『焼き豚の良さ』を欲張りに取り入れたウチのチャーシューです^^簡単で色々使えて重宝してます♡ *ai* -
簡単チャーシュー豚バラ白菜・ラーメン鍋 簡単チャーシュー豚バラ白菜・ラーメン鍋
添付のスープで簡単美味しいチャーシューを作り豚バラチャーシュー白菜ラーメン鍋。とろ~り生卵に絡めてとても美味しい 菊葉音 -
-
-
圧力鍋でトロッとチャーシュー♪鍋でもOK 圧力鍋でトロッとチャーシュー♪鍋でもOK
みんな大好きチャーシュー♪圧力鍋で時短!トロッと煮玉子も付けておもてなしにもいいですね(´▽`)圧力鍋がない方も作れます 杏里mama -
めちゃうまチャーシュー(普通鍋・圧力鍋) めちゃうまチャーシュー(普通鍋・圧力鍋)
我流で作ってるチャーシューと煮汁からのラードの取り方、タレの作り方多く作る時は豚肉の量により各材料の分量等倍して下さいクックKBFS6T☆
-
鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】 鍋で放置【鶏胸肉の柔らかチャーシュー】
全ての物を鍋にいっきに入れて15分程煮て鍋で放置するだけで、柔らかなしっとりチャーシューの完成☆余った煮汁は煮卵に再利用 タワまん☆ -
うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー) うまい!カンタン!鍋にブッこむだけDEとろとろ焼豚(チャーシュー)
「材料を切って、鍋にブッこんでコトコト」・・・は?こんなんでいいの~?ってくらいカンタンなんだけど、味は本格派!とろとろチャーシュー!オドロキの逸品です。急な来客やパーティーにも大活躍! ヨシ子 -
STAUB鍋で絶品とろとろチャーシュー! STAUB鍋で絶品とろとろチャーシュー!
【つくれぽ10人話題入り感謝】なんかぱさつきません?チャーシュー作ると。STAUB鍋ならとろとろで柔らか、超しみしみ! わごむ。 -
-
-
その他のレシピ