ネギとササミの*レンチンポン酢和え

sayaお
sayaお @cook_40133161

ネギとササミであと1品って時に!レンチンで5分あれば出来ちゃいます(^_^)v仕上げのごま油が食欲がそそります…♪
このレシピの生い立ち
あと1品欲しかったので、耐熱皿1つでできるものを…

ネギとササミの*レンチンポン酢和え

ネギとササミであと1品って時に!レンチンで5分あれば出来ちゃいます(^_^)v仕上げのごま油が食欲がそそります…♪
このレシピの生い立ち
あと1品欲しかったので、耐熱皿1つでできるものを…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ササミ 1本
  2. ネギ 50g
  3. ポン酢 大さじ1
  4. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ネギを縦半分に切り、斜め薄切りにする。ササミは筋と薄皮を取る。

  2. 2

    耐熱皿にササミを入れ、600wで1分レンジでチンする。ちょっと爆発してはねますが、気にしない…(^_^;)

  3. 3

    チンした②にネギを入れ、1分チンする。

  4. 4

    チンしたら、ササミだけ取り出し、やけどに注意しながら菜箸等使ってほぐします。

  5. 5

    ほぐしたササミをネギの入ったお皿に戻し、ポン酢をかけて和えます。お皿に盛って仕上げにごま油をかけたら完成!

コツ・ポイント

*チンしたときにでる水は鶏の出汁なので、捨てずに一緒に和えます。
*ササミをほぐす際、火が通っているか確認して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayaお
sayaお @cook_40133161
に公開
中学生女子です。腕前は中級ぐらいですが料理大好きです(笑)ムーミンが好きなのでレシピにムーミンのお皿がよく写ってます(*´ー`*)
もっと読む

似たレシピ