作り方
- 1
厚揚げはお湯で油抜きをして、5ミリ幅くらいの食べやすい大きさに切る
長ネギは斜め薄切り - 2
フライパンに油を入れずに厚揚げを少し焦げ目がつくまで焼く
- 3
厚揚げが程よく焼けたら斜め切りにした長ネギを投入
- 4
長ネギが少しクタッとなったらコンソメで味付けをして出来上がり
コツ・ポイント
厚揚げにちょっと焦げ目をつけるとパリッとしておいしいです。
味付けは、シンプルに塩コショウでもダシダでも、お好みでどうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
白ねぎ+厚揚げステーキのアヒージョ炒め 白ねぎ+厚揚げステーキのアヒージョ炒め
先日作った豆腐ステーキが思いの外美味しかったので、ぼくが良く使う厚揚げでやってみるかと。たっぷりの白ねぎと一緒に。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
簡単、厚揚げのエノキと長ネギのポン酢炒め 簡単、厚揚げのエノキと長ネギのポン酢炒め
エノキと長ネギの味が効いてポン酢だけの味付けですがカリッと焼いた厚揚げと良く会います。酒の肴にもご飯のお供にもぴつたり ケロケロ1号めぐみん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159206