沢煮椀

guzavie
guzavie @cook_40127434

これは、具沢山、ご馳走のお椀です。

このレシピの生い立ち
台湾風の沢煮椀を作って美味しかったので、和風も作ってみました。

沢煮椀

これは、具沢山、ご馳走のお椀です。

このレシピの生い立ち
台湾風の沢煮椀を作って美味しかったので、和風も作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉シャブシャブ用 50g
  2. 日本酒、塩 少々
  3. 片栗粉 小匙1杯
  4. 干し椎茸戻したもの 1枚
  5. うど 30g
  6. 30g
  7. 3㎝
  8. 大根 30g
  9. ごぼう 30g
  10. 蒟蒻 4㎝角
  11. 厚揚げ 4㎝角
  12. だし汁(昆布+鰹節+椎茸 500㏄
  13. 〇日本酒 大匙1杯
  14. 〇白醬油or薄口醤油 小匙2杯
  15. 〇塩、胡椒 少々
  16. 三つ葉柚子 少々

作り方

  1. 1

    ◎印は全部極細い千切りにします。
    豚肉は塩と酒を振りかけて片栗粉をまぶし、熱湯にさっと通します。

  2. 2

    うどとごぼうは水に数分つけて軽くあくを出します。蒟蒻、筍は熱湯でゆで、厚揚げは油抜きをします。

  3. 3

    出し汁を火にかけて1の豚肉と材料を入れてあくを取りながら煮ます。

  4. 4

    ごぼう、人参が柔らかくなったら〇印で調味します。
    器に盛り付けて三つ葉、柚子を飾ります。

  5. 5

    残った沢煮椀をにゅう麺にしました。どんな澄まし汁でもできます。
    レシピID : 20097226

  6. 6

    台湾風沢煮椀スープ
    レシピID : 20176988

コツ・ポイント

普通は蒟蒻や厚揚げは入れないのですが、蒟蒻が好きなのでつい入れてしまいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
guzavie
guzavie @cook_40127434
に公開
四六時中レシピを考えていて、しょっちゅう夢も見ます。子供の頃から料理が好きで、うっかりしていたらとっくに古希をスルーしていました。毎日料理が出来ることと、お酒が飲めることに、心底感謝しています。AIが出来ないようなレシピを思いつきたいなと思います。https://pin.it/rEUY0v5https://www.instagram.com/guzavie/
もっと読む

似たレシピ