★明太子と長芋の簡単!旨口ポテトサラダ★

mikitasu33
mikitasu33 @cook_40127629

明太子マヨネーズベースに白だしの旨みをを加え、長芋のシャキシャキともみ海苔が合うんです☆お酒のアテやご飯のおかずに!
このレシピの生い立ち
明太子に合う食材を使って、長芋のシャキシャキ感とねっとりがいいですね〜♡簡単で和風なポテトサラダにしました(๑・ิ◡・ิ๑)

★明太子と長芋の簡単!旨口ポテトサラダ★

明太子マヨネーズベースに白だしの旨みをを加え、長芋のシャキシャキともみ海苔が合うんです☆お酒のアテやご飯のおかずに!
このレシピの生い立ち
明太子に合う食材を使って、長芋のシャキシャキ感とねっとりがいいですね〜♡簡単で和風なポテトサラダにしました(๑・ิ◡・ิ๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4人分
  1. ◎無着色明太子or赤い明太子 40g~50g
  2. ◎白だし 大匙1
  3. ◎マヨネーズ 大匙4
  4. じゃがいも(小)2個 160g
  5. 長芋2cm 75g
  6. しめじ 1/3株
  7. うす揚げ 1枚
  8. 焼き海苔 半分

作り方

  1. 1

    じゃが芋は1口大にし、大きめの器でラップをし楊枝で穴を開け600wの3分30秒チンします。

  2. 2

    チンしたら、つぶします

  3. 3

    アルミホイルは、間を仕切るようにして、薄揚げ、しめじを置きトースターで焼きます。

  4. 4

    粗熱が取れたら、しめじはぶつ切りに、薄揚げは5mm角ぐらいに切ります。

  5. 5

    長芋は1cm×2mmぐらい
    に切ります

  6. 6

    明太子は皮をこそげ取り◎をあわせます。

  7. 7

    じゃが芋、しめじ、薄揚げ、長芋と焼き海苔を手でちぎり、さっくりと混ぜます。

  8. 8

    6を加え混ぜ合わせたら出来上がりです•*¨*•.¸¸♪✧

コツ・ポイント

コンロを使わずに出来るので簡単です。コツはありません╰(*´︶`*)╯
明太子の塩加減にもよりますから、40gから味見をしながら調節お願いします♡♡
私は無着色の明太子を使いましたが、赤い明太子の方が美味しそうにできるかも……(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mikitasu33
mikitasu33 @cook_40127629
に公開
現在は京都市に住んでいます。お料理は大好きです二人の息子に恵まれ、バタバタとした生活をしてきましたが、落ち着いたを送っています(^-^)クックパットでは、皆さんが頑張っている姿が窺えるような気持ちになり、大変自分への励みになります。何人かの方に、つくれぽをを頂いて、感謝するばかりです。子育て奮闘中の方毎日大変だけど頑張ってくださいね( ˆoˆ )/
もっと読む

似たレシピ