みかん星人のパウンドケーキ2

く〜ぽん @cook_40169739
前回の温州みかんでは、味にインパクトが欠けるので、今回は甘夏での挑戦です。
このレシピの生い立ち
温州みかんのパウンドケーキよりインパクトのある物を目指してみました。
みかん星人のパウンドケーキ2
前回の温州みかんでは、味にインパクトが欠けるので、今回は甘夏での挑戦です。
このレシピの生い立ち
温州みかんのパウンドケーキよりインパクトのある物を目指してみました。
作り方
- 1
甘夏を、剥きます。もちろん、種や、薄皮までしっかり取りましょう。
- 2
オーブンを190℃で10分予熱。
その間に、ボールへ、卵、砂糖、サラダ油を投入し、しっかり泡立てます。 - 3
先程の甘夏をフードプロセッサーにかけます。私は長めにかけましたが、薄皮等は残ってないので、軽くでもいいかと思います。
- 4
泡立てておいたボールへホットケーキミックスを入れて軽く混ぜ、その後、液状化した甘夏を入れてしっかり混ぜます。
- 5
あとは、パウンドケーキ型に、流し込み、190℃のオーブンで、30分焼きます。
- 6
焼きあがったら、完成です。
コツ・ポイント
甘夏は、酸味と苦味があるみかんなので、万人ウケはしないでしょう。
確かに温州みかんよりはインパクトありますが、好きずきです。
私は、食べ始めると、結構癖になりました。
似たレシピ
-
-
-
簡単♪みかんのパウンドケーキ♪みかん消費 簡単♪みかんのパウンドケーキ♪みかん消費
ホットケーキミックスで作る簡単みかんのパウンドケーキ。焼くまで5分♪後はオーブンにお任せ♪みかん消費☆みかん救済 kenchico -
-
-
-
-
-
-
-
低脂質甘夏のパウンドケーキ!膵炎でもOK 低脂質甘夏のパウンドケーキ!膵炎でもOK
水分は果汁と卵のみなので、甘夏の酸味と甘さが強く感じられます。卵なし、低脂肪牛乳でより低脂質に作ることもできます。クックUP32UG☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161628