離乳食にも♡夏野菜のやさしいおひたし

yuitomama5
yuitomama5 @cook_40093517

暑いこの季節にさっぱり食べられます。素麺を入れても◎
このレシピの生い立ち
美味しいお出汁を生かして夏バテ気味の身体にさっぱり食べられるものを簡単に作ってみました♡

離乳食にも♡夏野菜のやさしいおひたし

暑いこの季節にさっぱり食べられます。素麺を入れても◎
このレシピの生い立ち
美味しいお出汁を生かして夏バテ気味の身体にさっぱり食べられるものを簡単に作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 1本
  2. オクラ 10本
  3. ミニトマト 8個
  4. 柚子胡椒 小さじ1
  5. 和風出汁(クックチャムママやさしい出汁パック) 200ml

作り方

  1. 1

    和風出汁を準備する。
    和風出汁は簡単お手軽なクックチャムママ「やさしい出汁パック」を使っています♡

  2. 2

    ミニトマトを洗う。ナスは食べやすい大きさに刻み水にさらしてアクを抜く。オクラは塩で産毛を取りガクをむき取る。

  3. 3

    沸騰したお湯にオクラを入れ好きな硬さに茹でる。冷水で冷やし食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ナスは素揚げにする。

  5. 5

    トマトはヘタを取り半分に切っておく。

  6. 6

    ボールに①の和風だしを入れ柚子胡椒を溶かし、準備した野菜を入れる。

  7. 7

    冷蔵庫でしっかり冷やして味をなじませて出来上がり。(5時間ほど冷やしました)

  8. 8

    〈離乳食ver〉
    野菜を細かく刻み、ナスは揚げずに茹でてから和風出汁のみでおひたしに♡

コツ・ポイント

原材料はかつお節と昆布だけ
 「やさしい出汁パック」
http://www.cookchumplusc.co.jp/lp/index.html

乳児用規格 適用商品

離乳食に安心安全なこちらを使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuitomama5
yuitomama5 @cook_40093517
に公開

似たレシピ