シナモン香る【エキゾチックラタトゥユ】

ぱんだこぱん子 @cook_40128005
間違えて投入したシナモンがなんだかエキゾチックに良い味を加えてくれました。
このレシピの生い立ち
スパイスを入れる時に間違えてシナモンを入れてしまったんですが・・・エキゾチックで面白いお味になりました。案外気に入っています。
シナモン香る【エキゾチックラタトゥユ】
間違えて投入したシナモンがなんだかエキゾチックに良い味を加えてくれました。
このレシピの生い立ち
スパイスを入れる時に間違えてシナモンを入れてしまったんですが・・・エキゾチックで面白いお味になりました。案外気に入っています。
作り方
- 1
野菜を食べやすいサイズに切る。玉ねぎをオリーブオイルで炒めて、透明になったら他の野菜も入れて炒める。
- 2
火が全体に通ったら、トマト缶、ツナ缶、ひよこ豆を入れる。スパイス、塩こしょうも入れて煮る。ある程度水っぽさが無くなるまで
- 3
完成。
コツ・ポイント
シナモンはもちろん入れても入れなくても良いのです。オレガノは是非に・・・。
子供にお豆と野菜の甘いカレーを作った残りの材料なので野菜が半端な数字でごめんなさい。ID : 20162376 野菜増やしても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み) 簡単。ラタトゥイユ(野菜のトマト煮込み)
手前がラタトゥユです。野菜の甘さがよくわかります。冷たくして食べるとグーですよ。簡単なので、お試しあれ。rinkanmam
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163008