ピリ辛☆厚揚げメキシカンミートソース

調理師とびぞう
調理師とびぞう @cook_40094719

財布に優しい♪暑い夏だからこそのピリ辛おかず。そのままでも、パスタでも、ゴハンでも。味付けベースを和風+タバスコで。
このレシピの生い立ち
厚揚げをトマトソースで煮込んだら美味しそうだなぁと冷蔵庫の厚揚げを見て思いました。
が、そのまま作るんじゃ、おもしろくないし・・・
その時、額から流れ落ちる汗を感じ、ハタと気がついたのが、暑い日の辛いものでした。

ピリ辛☆厚揚げメキシカンミートソース

財布に優しい♪暑い夏だからこそのピリ辛おかず。そのままでも、パスタでも、ゴハンでも。味付けベースを和風+タバスコで。
このレシピの生い立ち
厚揚げをトマトソースで煮込んだら美味しそうだなぁと冷蔵庫の厚揚げを見て思いました。
が、そのまま作るんじゃ、おもしろくないし・・・
その時、額から流れ落ちる汗を感じ、ハタと気がついたのが、暑い日の辛いものでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 厚揚げ(中サイズ) 2枚
  2. 豚挽肉 200g
  3. カットトマト缶詰 400g
  4. スライスチーズ 2枚
  5.  またはピザ用チーズ 40g程
  6. ガーリックすり下ろし 15cc
  7. 醤油 5cc
  8. みそ 5cc
  9. 塩(最後に塩分調整) ひとつまみ
  10. タバスコ(好みで辛さ調整) 5振程度

作り方

  1. 1

    1.フライパンに挽肉とガーリックを入れて、挽肉に火が通るまで中火で炒めます。

  2. 2

    2.フライパンにカットトマトを入れて、軽く混ぜてから、火にかけておきます。

  3. 3

    3.厚揚げをさいころ状に切ります。厚みのある場合は、一端厚さを半分になるように切ってから、さいの目に切ります。

  4. 4

    4.厚揚げをフライパンに追加して、同時に、味噌、醤油を入れて10分ほど煮込みます。

  5. 5

    5.チーズを加えて、煮溶かします。
    6.タバスコを振り入れます。ここで、味見をしながら塩を入れて塩分調整してください。

  6. 6

    器に盛ってできあがり

  7. 7

    応用:
    A)パスタにオン
    B)ご飯にオン
    =>更にグラタンへ発展
    c)パンにオン
    d)サラダにオン

コツ・ポイント

※ カットトマトにじっくり火を通すと甘味が出てくるので、それを活かします。
※ タバスコは一度に入れず、塩分調整と同じように、かき混ぜて味見を何回かにわけてやってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
調理師とびぞう
調理師とびぞう @cook_40094719
に公開
小学生の頃料理に目覚め3年生で鯵の3枚おろしなど。以降、運動会・遠足でお弁当を自作。家に帰って、母:「今日は何だったの?」という素晴らしい環境・・料理継続・・外資系IT企業で11年勤務後、システム開発・WEB開発の会社を起業。その時、知人の依頼で内装を買取り、昼IT・夜マスターの生活(調理師取得)。メニューのない居酒屋が大当たり。今は昼IT&主夫業に。fb:糖質制限メニュー投稿所 管理人
もっと読む

似たレシピ