羅臼昆布DEお好み焼き

知床羅臼町キッチン
知床羅臼町キッチン @cook_40110804

羅臼昆布と羅臼産鮭節をたっぷりと使用した風味豊かなお好み焼きです。いかやえびなど海産物たっぷりでお召し上がりください!!
このレシピの生い立ち
羅臼昆布、あらびき昆布、鮭節、そして前浜で水揚げされる新鮮ないかやえびを沢山使用した贅沢なお好み焼き。誰にでも作れるレシピとしてこどもから大人まで愛されている羅臼レシピです。

羅臼昆布DEお好み焼き

羅臼昆布と羅臼産鮭節をたっぷりと使用した風味豊かなお好み焼きです。いかやえびなど海産物たっぷりでお召し上がりください!!
このレシピの生い立ち
羅臼昆布、あらびき昆布、鮭節、そして前浜で水揚げされる新鮮ないかやえびを沢山使用した贅沢なお好み焼き。誰にでも作れるレシピとしてこどもから大人まで愛されている羅臼レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中サイズ2枚分
  1. キャベツ 200g
  2. 小麦粉 100g
  3. 鮭節 大さじ2
  4. 干しエビ 大さじ1
  5. 醤油 小さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. あらびき昆布 大さじ1
  8. 1個
  9. 長芋すりおろし 大さじ4
  10. 150mℓ
  11. 豚肉 お好み
  12. いか お好み
  13. えび お好み

作り方

  1. 1

    キャベツは5㎜程度のみじん切にする。
    (千切りにすると水分が多く出て、仕上がりが悪い。)

  2. 2

    小麦粉以外の具材をボウルに入れ混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のボウルに小麦粉を3回程に分けてふるいながら混ぜ合わせる。

  4. 4

    サラダ油を薄く引き、両面を焼いて完成。

コツ・ポイント

おいしく焼き上げるポイントは焼く直前に混ぜ合わせることと、ボウルの底からすくうように空気を入れるよう混ぜること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
知床羅臼町キッチン
に公開
世界自然遺産・知床半島の東側に位置する羅臼町は、多くの海の幸とひたむきな漁師の姿が色濃く残る「魚の城下町」です。羅臼町自慢の海産物を使用した郷土料理や、浜の母ちゃんイチオシの料理、羅臼の漁師がこよなく愛す漁師飯などを全国の皆様にお届けいたします!!世界自然遺産知床 羅臼町役場ホームページhttp://www.rausu-town.jp/
もっと読む

似たレシピ