じゃがいもの味噌煮【入院食①夕/温副菜】

済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita
管理栄養士考案の入院食のレシピを紹介します★日々の献立にご活用ください。
このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。献立で1食の組合せと栄養量も掲載しています。
じゃがいもの味噌煮【入院食①夕/温副菜】
管理栄養士考案の入院食のレシピを紹介します★日々の献立にご活用ください。
このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。献立で1食の組合せと栄養量も掲載しています。
作り方
- 1
じゃがいもは一口大、白菜は1cm幅、白ネギは5mm幅の斜め切りにする。
- 2
竹輪は縦半分に切り、5mm幅に切る。
- 3
鍋に①②を入れ、かぶるくらいの出し汁を入れ中火にかけ、沸騰したらクッキングシートなどで落とし蓋をして弱火で5分程度煮る。
- 4
③に調味料としょうがを入れてさらに弱火で2分程度煮る。
- 5
器に盛り付けて、完成。
- 6
入院食①夕/主菜「揚げ出し豆腐」はレシピID:20166737参照
- 7
入院食①夕/冷副菜「青菜の和え物」はレシピID:20080538参照
- 8
献立の栄養価(ご飯150g・みかん1個含む)
エネルギー651kcal、蛋白質18g、脂質19g、塩分2.1g
コツ・ポイント
竹輪を豚肉や鶏肉に変え、主菜としても♪
★栄養価(1人分)★エネルギー:75kcal、たんぱく質:3g、脂質:0.6g、塩分:0.8g
似たレシピ
-
鯖の味噌煮 と かぼちゃの甘煮 鯖の味噌煮 と かぼちゃの甘煮
管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆(パッククッキング編)mano×axtos
-
-
-
【管理栄養士考案】冷凍根菜のみそ煮 【管理栄養士考案】冷凍根菜のみそ煮
#食品ロス削減 #SDGs #冷凍野菜 #減塩 #管理栄養士考案大根とにんじんは使う形状に切って冷凍しておくと便利! 萩市☆健康増進課 -
名古屋風?牛すじの赤味噌煮 名古屋風?牛すじの赤味噌煮
名古屋では「どて煮」と呼ばれることも多いですね。牛すじはコラーゲンも豊富です。これを一人で完食すると、かなりお肌が調子よくなりますのでご注意ください(笑) wotty -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166085