ぶりカツ丼

にゃお亭
にゃお亭 @cook_40099321

さくっと揚げたぶりカツに甘めのソースがよく合います。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きではなく、ぶりカツにしてみました。

ぶりカツ丼

さくっと揚げたぶりカツに甘めのソースがよく合います。
このレシピの生い立ち
いつもの照り焼きではなく、ぶりカツにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり 小5〜6切れ
  2. キャベツ 適量
  3. 塩・こしょう 各少々
  4. オリーブオイル(揚げる用) 大さじ5
  5. 大葉 4〜5枚
  6. 【ソース】
  7. ★ウスターソース 大さじ3
  8. ★ハチミツ 大さじ1
  9. ★お味噌 小さじ1
  10. ★料理酒 大さじ1
  11. 【ころも】
  12. たまご 1個
  13. 小麦粉 大さじ4
  14. ●マヨネーズ 小さじ1
  15. ●タイム(あれば 少々
  16. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ぶりは皮・骨を取り、塩をふって30分程おき、出た水分をペーパータオルなどで取り、こしょうをふっておく。

  2. 2

    ボウルにころもの材料●を混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ①のぶりを②に入れ→パン粉をまぶして、じっくり揚げる。

  4. 4

    ぶりを揚げている間に、ソースの材料★を合わせて温めておく。

  5. 5

    丼に、ご飯→キャベツ→ぶりカツ→ソースをかけ、お好みで、きざみ大葉などを乗せたら出来上がり。

コツ・ポイント

塩をふって水分を出すことで、ぶりの臭みが取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃお亭
にゃお亭 @cook_40099321
に公開
美味しい物を作って食べてシアワセ気分♫
もっと読む

似たレシピ