魚河岸と大豆のトマト煮

RumLarara☆ @cook_40048058
魚河岸とトマトベースの味がとても会います。凍らせて翌日以降食べてみたら味が更に凍みて美味しかったです。
このレシピの生い立ち
和食のイメージがある魚河岸とイタリアン風な味付けを合わせてみました。煮込めば煮込むほど味がしみて美味しいです。
作り方
- 1
魚河岸は2等分~3等分する。玉ネギはうすぎり、キャベツは一口サイズに切る。大豆缶は水を切っておく。
- 2
フライパンオリーブ油とにんにく、玉ねぎ、大豆を入れて軽く炒める。塩コショウを軽くする。
- 3
2にトマト缶、水、白ワイン、コンソメ砂糖を入れて人煮立ちさせる。
- 4
3に切った魚河岸とキャベツを入れて蓋をして弱火でコトコト煮込む。
- 5
キャベツが柔らかくなってきたら出来上がりです。味見して塩コショウが足りない場合調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーおつまみ◎砂肝と大豆のトマト煮 ヘルシーおつまみ◎砂肝と大豆のトマト煮
砂肝は低カロリーで、固いので自然とよく噛むようになるので満腹!大豆のたんぱく質で筋肉維持!トマトのリコピンで美肌にも◎ かしゅーなっち
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169089