ねぎ塩鶏

ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428

鶏もも肉をたっぷりの万能ねぎと一緒に蒸し焼きに。
フライパンごと食卓へ出して、アツアツを召し上がれ。

このレシピの生い立ち
いつもは脇役の万能ねぎをたっぷり使ったメニューを作りたくて考えました。

ねぎ塩鶏

鶏もも肉をたっぷりの万能ねぎと一緒に蒸し焼きに。
フライパンごと食卓へ出して、アツアツを召し上がれ。

このレシピの生い立ち
いつもは脇役の万能ねぎをたっぷり使ったメニューを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚(250g) 
  2. 小さじ1/2
  3. ごま 小さじ1
  4. 万能ねぎ(小口切り) 1束
  5. 大さじ1
  6. 鰹節 1袋(3g)
  7. マヨネーズ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は大きめの一口大に切り、塩・ごま油をもみ込み下味をつける。

  2. 2

    フライパンに万能ねぎの半量を敷き詰め、1の鶏肉をのせ、残りの万能ねぎをのせる。

  3. 3

    酒をふり入れ、フタをして中火にかける。
    ジューと音がしてきたら火を弱め蒸し焼きにする。

  4. 4

    ときどきフタをあけ様子を見ながら8~10分程度、鶏肉に火が通れば出来上がり。
    フタをあけると、こんな感じ。

  5. 5

    好みで鰹節・マヨネーズを添えて召し上がれ。

コツ・ポイント

直径20cmくらいの小さめのフライパンを使うと作りやすい。
工程の写真はストウブのラウンドホットプレート20cmを使用。

我が家はこのまま食卓へ並べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピンクのたまご
ピンクのたまご @cook_40033428
に公開
こんにちは、ピンたまです♪11歳年上の主人と2人暮らし。パンとコーヒーそして、Kis-My-Ft2が大好き♪毎日作る主人のお弁当をcookpadブログで紹介しています。★主人の転職を機に、転勤族の妻を卒業。今は第二のふるさと、福岡で新生活を始めました。
もっと読む

似たレシピ