秋味♡さつまいものきんぴら

*ともさきめい* @cook_40053549
フライパンで簡単!甘辛でごま油の香りで優しい味♡カリッカリではないので、お子様、お年寄りでも食べやすい食感です♡
このレシピの生い立ち
我が家で人気のさつまいものきんぴら
秋味♡さつまいものきんぴら
フライパンで簡単!甘辛でごま油の香りで優しい味♡カリッカリではないので、お子様、お年寄りでも食べやすい食感です♡
このレシピの生い立ち
我が家で人気のさつまいものきんぴら
作り方
- 1
さつまいもは3mm幅短冊切り→水に放ち何回か水を替えアクをとり、塩水に10分浸けザルにあげ、キッチンペーパーで水分を取る
- 2
大きめのフライパンに、ごま油、さつまいもを入れて炒め、中火弱で蓋をして2.3分蒸し焼き→軽く炒め酒を入れ2.3分蒸し焼き
- 3
火が通ってたら、☆を全て入れ沸々してきたら、全体にからめ、表面に焼き色がつき、カリッとするまで、そのまま焼く。
- 4
全体にからんだら、火を止め、*を全て入れからめる
コツ・ポイント
焦げやすいので、火加減に注意して下さい。甘辛のが好きな方は、醤油砂糖の量を増やして下さい。アク抜きをしっかりしないと、さつまいもの甘味が引き出されません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
やみつき!!薩摩芋とたくあんのきんぴら やみつき!!薩摩芋とたくあんのきんぴら
意外な組み合わせがやみつき!薩摩芋の甘味をより一層引き立て、沢庵の塩気とポリポリ食感、ごまの風味で、もう止まらない♫ 河埜玲子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171407