太刀魚のすっぱ味噌煮

釣り好きマサコ @cook_40063726
脂ののった魚をサッパリしたお酢の味噌煮で飽きずに食べられます。ステンレス鍋ならお酢も入れて調理ができます。
このレシピの生い立ち
脂もノリノリで、甘い味噌煮に飽きたので、すっぱい味噌煮にしてみました。
太刀魚のすっぱ味噌煮
脂ののった魚をサッパリしたお酢の味噌煮で飽きずに食べられます。ステンレス鍋ならお酢も入れて調理ができます。
このレシピの生い立ち
脂もノリノリで、甘い味噌煮に飽きたので、すっぱい味噌煮にしてみました。
作り方
- 1
太刀魚は食べやすい大きさに切り、塩水につけて綺麗に洗っておく。背びれを切って取っておくと食べやすいです。
- 2
ステンレス鍋に材料を味噌以外を入れて中火でカタカタいうまで火を入れる
- 3
太刀魚に火が入ったら、味噌を溶いて弱火で10分位煮る、お好みでみりんや砂糖を入れると酸味がマイルドになります。
コツ・ポイント
付け合わせに長ネギなどを一緒に煮ても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単!我が家のサバの味噌煮 フライパンで簡単!我が家のサバの味噌煮
魚の臭みもなくて、ふわふわのサバの味噌煮が簡単にできます!生姜やネギはたっぷり入れて一緒に食べても美味しいです(^ ^)うさぎฅ•ω•ฅ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172491